子供はデパートの高いスキンケアを使ってはダメなの

中学二年の女子です。デパートコスメが大好きな私で主にM.A.Cのコスメを買って使っているのですが、最近スキンケアもデパートのにしたいなと思えてきて、前にウ゛ェレダのミニボトルスキンケアセットを買って特に化粧水が気に入ったのでウ゛ェレダの化粧水を買いたいのですが母が許してれません。‘子供なんだから1000円の化粧水で良い’と言われました。しかし、私はヘア&メイクアップアーティストかBAさんになりたいので、色々なスキンケアを試したいし、ウ゛ェレダの化粧水は3000円なのですが、1000円と3000円ってあまり値段が変わらなくないですか
使っても良いような気がします。
なぜ、子供は3000円の化粧水を使ってはダメなのか

そして、貴方様が思う‘子供でしたら何千円のスキンケアが良いのか’を教えて下さい。

よろしくお願いします

説明不足な文ですみません

ログインして回答してね!

Check!

EUREKA

EUREKAさん

2012/8/21 14:45

別に軽はずみじゃないから大丈夫
こんにちは。



●まず、貴女が「軽はずみな発言だった」と陳謝したことに付いて、感想を言わせてくださいね。

質問をすることは、決して軽はずみな行為ではないから、質問したこと自体を謝る必要はないと思います。
質問文の中身についても、客観的に見れば、ユーザーに謝らなければならないほど礼を失しているとは思えません。ですから、この点でも謝らなくていいと思います。
最後に、ヒートアップを抑える目的で陳謝した、としたなら…貴女は大人ですね。これは評価の対象です。

謝るべきは、「カチンときた」「生意気言うんじゃないよ」という発言をスレに掲示した回答者の方だろう、と判断しています。
これを、「軽率」「軽はずみ」と呼ぶのですから。



●なぜ、子供は3000円の化粧水を使ってはダメなのか

この質問にピンポイントで回答すれば、
「国内には禁じるべき法律も慣習も道徳や宗教もないから、ダメではない」と答えるより他はありません。

しかし、禁じられていることと、実際に使えることは別ですね。
貴女の力で購入できなければ、買ってもらうしかない。けれど、購入に反対されているわけですから。
現在の貴女には手が届かないだけ。
「ダメ=禁じられている」のではなく、「ダメ=現在の貴女に購入は不可能」なだけ、なんです。

多くの方がおっしゃっている通り、貴女の財布から出せるのなら問題はないのです。貴女の財布には、お小遣いがはいっているんですよね?
お小遣いは、貴女の親権者が目的を定めないで処分を許した財産だから、貴女が自由に使っていい。
それで失敗することがあったとしても、勉強になるし…。お小遣いってそういうものですよね。

でも、もし両親に買ってもらいたければ、頑張って説得すべきですね。
どうして買いたいのか、理由と目的を明確に、真剣にかつ遠慮と感謝の言葉を添えて。
そして、貴女は説得に成功していません。理由は、「3000円も1000円も変わりない」という理由が、両親の心に届かなかったから。



●今、貴女は、納得できない心を晴らすため、かつ次の説得理由の材料を得たいために、chiecoで質問をしている、と推測しています。合ってますか?
合っているなら、力不足ながらも、何とかそのためのお答えをしたいと思います。

1.3000円のアイテムと1000円のアイテムとでは、有効成分の種類や濃度が違います。
20歳の肌も13歳の肌も構造上の違いはありませんから、20歳の肌に効能がないものは、13歳の肌にも効能がありません。
また、13歳の肌に必要がないのなら、20歳の肌にも必要はないのです。

2.3000円のアイテムと1000円のアイテムとでは、品質にも差が出ます。
ただ誤解のないように申し添えますと、国内では薬事法を守りつつ製造・配合・販売を行っているわけですから、危険性があるということではありません。どれだけ精製度の高い材料を使っているか、よりベターかどうか…こういう面で差が出ます。
なお、ヴェレダのアイテムとしての良し悪しには触れません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?