顎のくぼみのニキビ
5年前からフェイスラインのニキビに悩み、べピオゲルを塗り続けたりグルテンフリー生活を続け、ようやくニキビができる回数が年に4回程になりました。
しかし、今年に入って2月頃から顎のくぼみがザラつきはじめ、5月に旅行に行ったタイミングで1ヶ月ほどグルテンフリーを心がけながらも好きなものを食べていました。
すると6月中旬からザラつきがニキビに代わりここ1ヶ月ほどで5個も黄にきびができてしまいました。
できてからは1ヶ月、甘いものを完全に断ち、皮膚科に通い、塗り薬と漢方を欠かさず飲み塗り続けて、ようやっと無くなりました(まだ跡は残っていますが、、)
と思っていたつかの間、また大きなニキビができてしまいました。
食生活も睡眠も徹底的に心がけているのに(ニキビができてなかったこの1、2年よりも)またできてしまい、もうどうすれば良いのか分かりません。しかも同じ唇の下のくぼみ?のところに最近は毎回できます。
何か内臓系、婦人系の病気もからんでいるのでしょうか?
経験されたからいましたら、どのように克服したのか教えて頂きたいです(;_;)
しかし、今年に入って2月頃から顎のくぼみがザラつきはじめ、5月に旅行に行ったタイミングで1ヶ月ほどグルテンフリーを心がけながらも好きなものを食べていました。
すると6月中旬からザラつきがニキビに代わりここ1ヶ月ほどで5個も黄にきびができてしまいました。
できてからは1ヶ月、甘いものを完全に断ち、皮膚科に通い、塗り薬と漢方を欠かさず飲み塗り続けて、ようやっと無くなりました(まだ跡は残っていますが、、)
と思っていたつかの間、また大きなニキビができてしまいました。
食生活も睡眠も徹底的に心がけているのに(ニキビができてなかったこの1、2年よりも)またできてしまい、もうどうすれば良いのか分かりません。しかも同じ唇の下のくぼみ?のところに最近は毎回できます。
何か内臓系、婦人系の病気もからんでいるのでしょうか?
経験されたからいましたら、どのように克服したのか教えて頂きたいです(;_;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!