おすすめのメイク落としを教えてください!
最近メイクを始めたのですが、良いメイク落としが見つかりません…
今は母が使っている「ビオレ メイクも落とせる洗顔料 さっぱりミルク」というメイク落としを使っているのですがマスカラとアイライナーが全然落ちないんです。ちなみに母はアイメイクをしていません。
一応マスカラはお湯でオフっていうのを使っているんですが落ちません。
「拭くだけコットンオイルイン」っていうのもCMで見て買ったのですが、何度もこすらないと落ちませんでした・・・
なので目が真っ赤になってしまい、元から結膜炎なので心配です。
私は一重で普通にしているとまつ毛の付け根が見えないのでそれが原因かなとも思ってるんですが…
アイメイクが落ちやすいメイク落としやメイクを落とすコツ?などがあれば教えてください!
今は母が使っている「ビオレ メイクも落とせる洗顔料 さっぱりミルク」というメイク落としを使っているのですがマスカラとアイライナーが全然落ちないんです。ちなみに母はアイメイクをしていません。
一応マスカラはお湯でオフっていうのを使っているんですが落ちません。
「拭くだけコットンオイルイン」っていうのもCMで見て買ったのですが、何度もこすらないと落ちませんでした・・・
なので目が真っ赤になってしまい、元から結膜炎なので心配です。
私は一重で普通にしているとまつ毛の付け根が見えないのでそれが原因かなとも思ってるんですが…
アイメイクが落ちやすいメイク落としやメイクを落とすコツ?などがあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/8/20 17:29
それ、確かに落ちない…
大昔使ったことあります。
ビオレのメイクも落とせる洗顔料。
はっきり言って落ちませんね…
洗顔後ふき取り化粧水を使ったら、ファンデーションがバッチリ残ってました。
メイクも落とせる洗顔料は基本的に、汚れ落ちが良くないです。
ふき取るクレンジングは肌に摩擦を与えるので避けたほうがいいです。
さて、と。
お湯で落せるマスカラについては
「お湯でこそ落せるマスカラ」だと考えたほうがいいです。
ちょっとあったかいかな…ってくらいのぬるま湯ですすぐと、ふやけてするっと取れます。
するっと取れたら水温を下げてさらにすすぎます。
これは洗顔時で落とせるマスカラなので。
ベースメイクやその他のアイメイクがそれなりにハードな場合はキュレルのジェルメイク落としがオススメ。
薄いメイクならカウブランドの無添加クレンジング(ミルクタイプ)でいいと思います。
どちらも敏感肌向けかと。
これで落とせないハードなアイメイクは、ポイントメイクリムーバーが必要。
これは目元だけに使う強力な部分クレンジングで、落としにくいアイメイクが綺麗に浮きます。
クレンジングは乾いたお肌になじませて、すすぎます。
そのあとは洗顔料を使って洗顔。
クレンジングと洗顔を分けたほうがいいです。
いわゆるこれをW洗顔っていうんですけど。
クレンジングはメイク汚れを浮かすもの、汚れを落とすのはあくまで洗顔料・・・と知人に言われて以来、私はW洗顔してます。
メイクや汚れはしっかり落として、必要なだけ保湿してあげる。
これが基本です。
大昔使ったことあります。
ビオレのメイクも落とせる洗顔料。
はっきり言って落ちませんね…
洗顔後ふき取り化粧水を使ったら、ファンデーションがバッチリ残ってました。
メイクも落とせる洗顔料は基本的に、汚れ落ちが良くないです。
ふき取るクレンジングは肌に摩擦を与えるので避けたほうがいいです。
さて、と。
お湯で落せるマスカラについては
「お湯でこそ落せるマスカラ」だと考えたほうがいいです。
ちょっとあったかいかな…ってくらいのぬるま湯ですすぐと、ふやけてするっと取れます。
するっと取れたら水温を下げてさらにすすぎます。
これは洗顔時で落とせるマスカラなので。
ベースメイクやその他のアイメイクがそれなりにハードな場合はキュレルのジェルメイク落としがオススメ。
薄いメイクならカウブランドの無添加クレンジング(ミルクタイプ)でいいと思います。
どちらも敏感肌向けかと。
これで落とせないハードなアイメイクは、ポイントメイクリムーバーが必要。
これは目元だけに使う強力な部分クレンジングで、落としにくいアイメイクが綺麗に浮きます。
クレンジングは乾いたお肌になじませて、すすぎます。
そのあとは洗顔料を使って洗顔。
クレンジングと洗顔を分けたほうがいいです。
いわゆるこれをW洗顔っていうんですけど。
クレンジングはメイク汚れを浮かすもの、汚れを落とすのはあくまで洗顔料・・・と知人に言われて以来、私はW洗顔してます。
メイクや汚れはしっかり落として、必要なだけ保湿してあげる。
これが基本です。
通報する
通報済み