見分け方
解決済み匿名 さん
私は敏感肌で肌荒れする時はいつも赤いブツブツができます
痒みはあったりなかったりで顔ならどこでもできます
でも最近自分が混合肌かもしれないと思ってもしかしたらこのブツブツ特におでこや顎のは肌荒れじゃなくてニキビなのかも??と思い始めました
敏感肌なのは間違いないと思うのでなかには肌荒れでできてるブツブツもあるとは思いますが見分け方がわかりません
肌荒れなら肌荒れ用に対処しないといけないしニキビならニキビ用の対処をしなくてはいけません
皆さんは肌荒れとニキビはどうやって見分けてますか?
痒みはあったりなかったりで顔ならどこでもできます
でも最近自分が混合肌かもしれないと思ってもしかしたらこのブツブツ特におでこや顎のは肌荒れじゃなくてニキビなのかも??と思い始めました
敏感肌なのは間違いないと思うのでなかには肌荒れでできてるブツブツもあるとは思いますが見分け方がわかりません
肌荒れなら肌荒れ用に対処しないといけないしニキビならニキビ用の対処をしなくてはいけません
皆さんは肌荒れとニキビはどうやって見分けてますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/8/10 21:23
敏感肌でもニキビできますし、混合肌でも肌荒れもします。
混合肌×敏感肌もあります。
Tゾーンはテカるけど、Uゾーンは乾燥するのが混合肌です。
見分けなくてもいいと思います。
低刺激で肌荒れ対策ができるスキンケアを使うといいです。
混合肌×敏感肌もあります。
Tゾーンはテカるけど、Uゾーンは乾燥するのが混合肌です。
見分けなくてもいいと思います。
低刺激で肌荒れ対策ができるスキンケアを使うといいです。
通報する
通報済み