薄毛で悩んでます!助けてください。
解決済み
25歳です。びまん性薄毛で悩んでいます。
■食生活
・ダイエット中だが、バランスの良い食事を心がけている
・165センチで60キロ、太りすぎではないが、脂肌
・甘いもの大好き
■不安要素
・ストレスに弱い
・不眠の気がある
・女性ホルモンが少ない気がする
・整理は28日周期だが、痛みがひどい
■髪へのダメージ
・パーマカラーはしていない
・シャンプーリンスはH&Sやいち髪、時々高いアミノ系など毎回チェンジ
です。薄毛は2年前位から気にしていましたが最近ひどくなってきた気がして怖いです。
お勧めの育毛剤、シャンプーリンス、などありますか?
また、プラセンタはいいでしょうか。
サプリを飲んでいますが、なぜかこれを飲むと生理前イライラがひどくなる気がして、怖いです。
どういうことをすればいいのか、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
■食生活
・ダイエット中だが、バランスの良い食事を心がけている
・165センチで60キロ、太りすぎではないが、脂肌
・甘いもの大好き
■不安要素
・ストレスに弱い
・不眠の気がある
・女性ホルモンが少ない気がする
・整理は28日周期だが、痛みがひどい
■髪へのダメージ
・パーマカラーはしていない
・シャンプーリンスはH&Sやいち髪、時々高いアミノ系など毎回チェンジ
です。薄毛は2年前位から気にしていましたが最近ひどくなってきた気がして怖いです。
お勧めの育毛剤、シャンプーリンス、などありますか?
また、プラセンタはいいでしょうか。
サプリを飲んでいますが、なぜかこれを飲むと生理前イライラがひどくなる気がして、怖いです。
どういうことをすればいいのか、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/5/25 13:37
【脱毛解消の秘訣】
harupicchiさん、はじめまして。
薄毛の悩みは大きいですよね。
それを解消するまでわたしも、
かなり悩んだものです。。
>どういうことをすればいいのか
今抱えている不安要素を
取り除けばいいんです。
びまん性脱毛症になる原因として、
特に多いのはこの3つですね。
1.加齢
2.ストレス
3.生活習慣(無理なダイエット含む)
特にストレスは女性の脱毛原因の中で、
最も多いと言われています。
いくら育毛剤やサプリを活用したとしても、
ストレスが大きい状態では、相殺されます。
>お勧めの育毛剤、シャンプーリンス、などありますか?
わたしは一切、市販のものは使っていないので、
この場ではおすすめできません。
市販のものは洗浄力の強いものが多いだけに、
頭皮や髪を傷め、抜け毛を増やしますからね。
ヘアケア製品などは、市販には出回っていない、
信頼の高い口コミで買うことをおすすめします。
>サプリを飲んでいますが、なぜかこれを飲むと生理前
>イライラがひどくなる気がして、怖いです。
でしたら、やめるべきですね。
『イライラがひどくなる=ストレスがたまる』と、
余計に脱毛がひどくなりますから。
まずは・・・
ストレスを最小限に抑える工夫をしつつ、
1日3食バランスの良い食事を心がける。
こうした生活習慣の見直しからはじめることが、
脱毛症解消につながります。
ご参考になれば幸いです。
harupicchiさん、はじめまして。
薄毛の悩みは大きいですよね。
それを解消するまでわたしも、
かなり悩んだものです。。
>どういうことをすればいいのか
今抱えている不安要素を
取り除けばいいんです。
びまん性脱毛症になる原因として、
特に多いのはこの3つですね。
1.加齢
2.ストレス
3.生活習慣(無理なダイエット含む)
特にストレスは女性の脱毛原因の中で、
最も多いと言われています。
いくら育毛剤やサプリを活用したとしても、
ストレスが大きい状態では、相殺されます。
>お勧めの育毛剤、シャンプーリンス、などありますか?
わたしは一切、市販のものは使っていないので、
この場ではおすすめできません。
市販のものは洗浄力の強いものが多いだけに、
頭皮や髪を傷め、抜け毛を増やしますからね。
ヘアケア製品などは、市販には出回っていない、
信頼の高い口コミで買うことをおすすめします。
>サプリを飲んでいますが、なぜかこれを飲むと生理前
>イライラがひどくなる気がして、怖いです。
でしたら、やめるべきですね。
『イライラがひどくなる=ストレスがたまる』と、
余計に脱毛がひどくなりますから。
まずは・・・
ストレスを最小限に抑える工夫をしつつ、
1日3食バランスの良い食事を心がける。
こうした生活習慣の見直しからはじめることが、
脱毛症解消につながります。
ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み