スーパーの閉店作業について

解決済み

no Image

匿名 さん

通知の関係ですぐ解決済みにしますが回答はすべて読ませていただきます。

昨日の夜、21時閉店のスーパーに20時50分に駆け込みました。
時間ギリギリだけど、ほしいものの場所は把握していたので5分以内に会計まで済んでお店を出れる計算で余裕だなと思っていました。
しかし、お店に入ると冷蔵コーナーはすべてビニールで閉じられており、近くに店員さんもいなかったのでビニールの隙間から取れるキノコを取って、他の野菜は諦め会計しました。
営業時間内に買い物も済んでいるのになんだか悪いことをしている気分になって残念な気持ちで家に帰りました。
他に2名ほどお客さんがいましたが、いくら客が少ないからといって営業時間内に閉店作業をするのはどうなのかな~と思いました。
スーパーのサイトは電話問い合わせしかないのでわざわざそこまでしてクレームを入れるほどでもないし...
世はお盆休みの中、私はいつもと変わらず働いて仕事終わりに夜ご飯をと思って行ったのに...
あまり閉店間際に行ったことが無かったのですが、わりとあるあるでギリでくる客が悪いのでしょうか。営業時間外まで買い物をしてる人がいる中で閉店作業に入るなら分かりますが、しっかり営業時間内。
なんとも言えないモヤモヤした気持ちで今日も朝から働いています。
スーパーで働いたことがある方など助言等いただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/14 17:18

あ、その気持ちわかります…
私は勝手に《そろそろ営業時間が終わりますので、よろしく~》の合図だと思っています(^^)

「時間ギリギリでごめんなさい」と店員さんに言うと「あ、こちらこそ、すみません… 気にせず、ごゆっくりお買い物してください」と言われます。
閉店時間から作業をスタートすると、店員さんたちが帰宅する時間も遅くなってしまうのでしょうね…

解決済みにお邪魔しましたm(_ _)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?