肌が綺麗になりません

chara2

chara2 さん

元々肌が荒れやすい体質で
3年前からシンプルケアですが肌に気を使っています

保水もしっかりして
11時には必ず寝るようにしています

皮膚科にも行っており、
ディフェリンゲルやビタミン剤を処方され
3ヶ月程度毎日続けていますが
肌が綺麗になる様子は一向にありません


いつも5つ程度の吹き出物が顔にポツポツ出来ています
吹き出物跡・鼻の毛穴の開きも酷いです


どうしたら、綺麗な肌になることが出来るのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

saying

sayingさん

2012/9/3 11:43

わかります。
お肌の不調の原因は1つではないとおもっています。

私は24~5才の時、ホルモンバランスの乱れから大量のあごにきびが、
何をやってもなくならず・・婦人科、皮膚科、エステ・・いろいろ試行錯誤した結果、もう神様に頼るくらいのことしなきゃ駄目かな(笑)とひきこもり、
仕事も辞め、一歩も外に出ませんでした(皮膚科以外)。

でも今29才。そのころのニキビ、ニキビ跡はすっかり消えています。
考えてみれば解決策は→諦めたことかなと思っています。

私は睡眠のサイクル、栄養管理もばらばらです。
でも、気にしないようにしています。

ちゃんと寝れなくても、ちゃんと栄養摂れて無くても、
大丈夫なときは大丈夫。

今、辛いの充分理解できます。
改善を早める一番の方法はリラックスです。
肌のことを考えるのを少しおやすみしてみるのは、実際結構効果的です。

・・でも考えちゃうよね(笑)
パウダータイプの酵素洗顔は試してみても良いかもしれませんよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?