肌について

毛穴やニキビ・ニキビ跡がひどいので水をたくさん飲むことを心がけようと思うんですけど、ミネラルウォーターのほうがいいのでしょうか?水道水や麦茶・玄米茶は良くないですか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/17 00:04

水も取りすぎはダメですよ。
水中毒といって低ナトリウム血症になります。主な症状としては、めまいや頭痛、多尿・頻尿、下痢などがあげられます。 悪化すると吐き気や嘔吐、錯乱、意識障害、性格変化、呼吸困難などの症状が現れ、(10リットル程度でも)シに至る場合もあります。

適量は一日の水分だけの摂取量は1~1.5リットル。他の食品からも水分を取っていますので、汗ダクでも2リットルがせいぜいです。

ニキビに水が良いかどうかの話ですが、ミネラルウォーターである必要は全くないです。軟水は比較的飲みやすいです。有名なコントレックスは硬水ですが、ミネラルの癖が強くてたくさんは飲めないですし、マグネシウムのお陰でお腹が緩くなります。
手っ取り早く必須ミネラルを採りたいなら、マルチミネラルの錠剤でも良いです。これも取りすぎ注意。
水道水の匂いが気になるなら、一度沸騰させる、麦茶や玄米茶にしてフレーバーを付けるなどしてください。
経口補水液は汗をかく季節には良いですが、スポーツドリンク系がぶ飲みは糖分過多でニキビに良くないので、これだけ注意すればよいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?