友人を作るには?

no Image

匿名 さん

30代半ばです。

学生時代は進学するたびにその場限りの表面的な人付き合いを続けてきました。

中高の同窓会にも(これに関しては両親が離婚して書類の送り先が昔の家なので招待状も受理していないですが)成人式にも出ず、大学の同級生は一人も連絡先に入ってません。

社会人になってからもプライベートで関わりを持つような関係、そうなり得る人もおらず今友達と言える友達はほぼいません。

我が家は皆そういう感じであまりそんな状況に疑問を感じたことが無かったのですが最近それが一般的ではないことに気がつきました。

同年代と繋がろうと思っても皆家庭を持っています。

一度友人を作ろうと思って趣味の集まりに参加してみましたが、コミュニティができていて挫折しました。

高校時代私の中ではかなり心を許していた方だった小学校からの知人が私は壁を作っている感じがすると言っていたことを人伝に聞いたことがあります。

今友人関係と言えるのは私のそんな人に媚を売らずに生きているところが好きだと言ってくれた二人だけです(別に意図的にそうしていたわけではないのですが..ただ二人とも結婚して離散しているので気軽には会えない)

人付き合いに自信がありません。

独身だし子供もいないしこれからも何もしなければ人間関係が広がる要素がありません。

大人になってからの友人はどう言ったきっかけでできるものですか?

大抵が自分が入る頃にはコミュニティができていると思うんですがそんな中で輪に入っていくコツはなんですか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/17 08:48

おはようございます。

《独身だし子供もいないしこれからも何もしなければ人間関係が広がる要素がありません。》
ん~、そうでしょうか…

私の職場には30代半ば、独身の方が多いです(^^)
みなさん、それぞれが趣味をお持ちで、様々なカタチで30代を楽しんでいるように見えます☆

過去は過去。
あまり、あれこれと考えすぎず輪の中に入り、もし居心地が悪かったら他へ…

人間の繋がりって頭で考えてもどうにもならないので“なんか楽しそうにしている人”に人はくっついてきます◎

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?