ニキビを治したいです(>_<)
こんばんは
右の頬にだけできる赤ニキビと
額やこめかみの白ニキビに
悩まされている高3です。
私は今、
・皮膚科で出された『ディフェリンゲル』
・オルビスのクリア
を使っているのですが
どうやらどちらにも
ピーリング効果があるらしく‥
このまま両方使い続けて
良いのでしょうか?
今のところ肌に異常はありませんが
なんだか両方使ってると
刺激が強い気がして
ちなみに
オルビスのクリアは昨日から使い始め
今までは肌ラボの極潤を使っていました!
右の頬にだけできる赤ニキビと
額やこめかみの白ニキビに
悩まされている高3です。
私は今、
・皮膚科で出された『ディフェリンゲル』
・オルビスのクリア
を使っているのですが
どうやらどちらにも
ピーリング効果があるらしく‥
このまま両方使い続けて
良いのでしょうか?
今のところ肌に異常はありませんが
なんだか両方使ってると
刺激が強い気がして
ちなみに
オルビスのクリアは昨日から使い始め
今までは肌ラボの極潤を使っていました!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
EUREKAさん
役に立った!ありがとう:7
2012/8/26 00:20
はっきりと言っておきます。
下記レスをお書きになった方へ。
そのサイトに訪れました。
●最初の皮膚科医のサイト…
「薬効:レチノイン酸と同様の作用を持ちます。 自宅で行うケミカルピーリングと同様の作用があります。」
●2番目のサイト
「この“微小面ぽう”の存在と治療意義を、理解していただくことに重点を置いています。
毛孔漏斗部の詰まりは、角質層が不要に厚くなることに起因します。
この“ディフェリンゲル”は、《角質層を薄化》するので、そんな詰まった毛穴にも効果があるという訳です。
ここで、《角質層全体を薄化》と聞いて、ピンとくる方も多いと思いますが…、“ディフェリンゲル”は、ピーリングと同じ角質を除去する作用があるのです」
間違っているかどうかは、私はここで申し上げません。
ただ、他人にアドバイスをするなら、感覚ではなく、「学んだ」知識とをアドバイスしていただきたいと思っています。
薬効に、個人個人の考え方など意味はない。事実はきちんと存在し、それを探求するのがアドバイザーとしての役割です。
いろんな考えがあっていいメイクやファッションではないんですから。
貴女にアドバイスします。
ディフェリン製造元の資料と、アダパレン・レチノイン酸(トレチノイン)の作用の違いを学んでください。
レチノイン酸のようにターンオーバーを促進させるのではなく、その逆で、角質化を抑えて剥がれ落ちるのを待つ…というアダパレンの仕組みが理解できると思いますよ。
下記レスをお書きになった方へ。
そのサイトに訪れました。
●最初の皮膚科医のサイト…
「薬効:レチノイン酸と同様の作用を持ちます。 自宅で行うケミカルピーリングと同様の作用があります。」
●2番目のサイト
「この“微小面ぽう”の存在と治療意義を、理解していただくことに重点を置いています。
毛孔漏斗部の詰まりは、角質層が不要に厚くなることに起因します。
この“ディフェリンゲル”は、《角質層を薄化》するので、そんな詰まった毛穴にも効果があるという訳です。
ここで、《角質層全体を薄化》と聞いて、ピンとくる方も多いと思いますが…、“ディフェリンゲル”は、ピーリングと同じ角質を除去する作用があるのです」
間違っているかどうかは、私はここで申し上げません。
ただ、他人にアドバイスをするなら、感覚ではなく、「学んだ」知識とをアドバイスしていただきたいと思っています。
薬効に、個人個人の考え方など意味はない。事実はきちんと存在し、それを探求するのがアドバイザーとしての役割です。
いろんな考えがあっていいメイクやファッションではないんですから。
貴女にアドバイスします。
ディフェリン製造元の資料と、アダパレン・レチノイン酸(トレチノイン)の作用の違いを学んでください。
レチノイン酸のようにターンオーバーを促進させるのではなく、その逆で、角質化を抑えて剥がれ落ちるのを待つ…というアダパレンの仕組みが理解できると思いますよ。
通報する
通報済み