化粧水の浸透しなくなった

解決済み
松山油脂の化粧水を約1年使い続けています。
コスデコのリポソームのあとに使っていますが、最近になって急に浸透するのが遅くなりました。
どうしたら浸透しますか?
化粧水が合わなくなってしまったのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/27 22:07

浸透が、「入ってくるかんじがする」という意味で使われてるなら、部屋の湿度が高いとか、肌が潤ってて、それ以上濡れる必要が無い状態とかだと思います。角質取るとかでわざと乾燥させれば、ぐんぐん入ってくるような気分になれると思います。
「使っても肌の乾燥が治まらない」という意味で使われてるなら、食事や生活習慣の見直しや、保湿剤の見直しをする時期に来たのかもしれません。
あとは、使ってた化粧水の中身の配分が変わってきたとかもあるかもしれません。メーカーが変えた場合もあるし、今年の暑さのせいで、同じボトルで使ってるうちに、アルコールが少し飛んでしまったとかあるかも?しれません。
肌の水分量とか化粧品カウンターで調べて貰ってみるとかから始めてみてはいかがでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?