乾燥肌

私は極度の乾燥肌&敏感肌です。顔のパリパリと赤ら顔に悩んでおり改善したいと思っています。スキンケアは一式カルテHDで行っているのですが、害もなければあまり効果も感じられません。レチノールがいいとよく聞きますが刺激が怖くてなかなか使えていません。赤ら顔に効くスキンケア用品を紹介してくださると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/29 16:39

極度の乾燥肌と赤ら顔、本当におつらいですよね…。
カルテHDをラインで使っても「害はないけど効果を実感できない」というお気持ち、とてもわかります。
敏感肌だと攻めのケアを試すのが怖いし、でも変化が欲しい、というところに悩みますよね。

レチノールはたしかに効果がある成分ですが、敏感肌さんにとっては刺激が強く出やすいので、いきなり取り入れるのは不安があって当然だと思います。
赤ら顔の改善を考えるなら、まずは「肌のバリアをしっかり立て直す」「炎症を落ち着ける」ことを優先するといいですよ。

たとえば、セラミドやナイアシンアミドが配合されたスキンケアは、乾燥や赤みの両方にアプローチしやすいです。
ナイアシンアミドは低刺激で使いやすい成分なので、敏感肌さんにも比較的取り入れやすいです。

また、赤ら顔に悩む方の中には「肌の水分不足+血管の拡張」が関わっている場合もあります。
保湿をとにかく丁寧にして、鎮静成分(ツボクサエキス=シカやカモミール、アラントインなど)が入ったアイテムをプラスしてみると、落ち着きを実感できることもあります。

刺激を避けたいなら、ドクターズコスメ系(ラロッシュポゼのトレリアンシリーズやノブⅢシリーズなど)は安心感が高いですし、韓国コスメでも鎮静重視のシカクリームや水分クリームはおすすめしやすいです。

レチノールをどうしても試したい場合は、敏感肌用に設計された低濃度タイプから始めて、週1~2回など慎重に様子を見ながらが安心ですよ。
少しでもご参考になれば幸いです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?