油脂系クレンジングオイル
解決済み
匿名 さん
私は頬の乾燥強めでTゾーンは皮脂が出る混合肌で、痒みやヒリヒリしやすい敏感肌でもあります。
産後肌質が変わったので最近スキンケアを見直しました。シンプルに化粧水、乳液はキュレル(緑)に変え、クレンジングは水性ジェルのサンタマルシェディープクレンジングジェル→菊正宗の油脂系クレンジングオイルに変えました。今のところ肌トラブルもなく黒ずみ毛穴もキレイになりました。
ただ広告などでクレンジングオイルは絶対使うな!なんてものをよくみるので不安になりました。かずのすけさんや友利新さんの言葉を信じて敏感肌は油脂系クレンジングオイル一択と言っていたので買ったのですが、そんな広告を見て不安になりました。
毎日使っていて大丈夫でしょうか…?
産後肌質が変わったので最近スキンケアを見直しました。シンプルに化粧水、乳液はキュレル(緑)に変え、クレンジングは水性ジェルのサンタマルシェディープクレンジングジェル→菊正宗の油脂系クレンジングオイルに変えました。今のところ肌トラブルもなく黒ずみ毛穴もキレイになりました。
ただ広告などでクレンジングオイルは絶対使うな!なんてものをよくみるので不安になりました。かずのすけさんや友利新さんの言葉を信じて敏感肌は油脂系クレンジングオイル一択と言っていたので買ったのですが、そんな広告を見て不安になりました。
毎日使っていて大丈夫でしょうか…?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/9/1 10:33
私も菊正宗のライスメイドのオイルクレンジングを愛用してます。
YouTubeでオイルクレンジングはダメって有名人さんが言ってました!みたいな広告が頻繁に流れてきますね笑
広告の商品を売りたいがための文句ですから私自身は全く気にしてません。と言うか、これはダメだからこれ使って!っていう、相手を批判して自分を上げる日本のダメな政治家みたいな広告文句は一切信用しません。
人によって合う合わない有りますし、○○さんが肌がきれいだからと同じものを使ったからといって奇麗になるかどうかはわかりません。
私自身は毎日使っていて肌の調子が悪くなることがないのと、角栓が溜まりにくいので3年くらいは使ってます。
YouTubeでオイルクレンジングはダメって有名人さんが言ってました!みたいな広告が頻繁に流れてきますね笑
広告の商品を売りたいがための文句ですから私自身は全く気にしてません。と言うか、これはダメだからこれ使って!っていう、相手を批判して自分を上げる日本のダメな政治家みたいな広告文句は一切信用しません。
人によって合う合わない有りますし、○○さんが肌がきれいだからと同じものを使ったからといって奇麗になるかどうかはわかりません。
私自身は毎日使っていて肌の調子が悪くなることがないのと、角栓が溜まりにくいので3年くらいは使ってます。
通報する
通報済み
