肌に優しい化粧水を教えてください。
M markのアミノ酸浸透水を1年以上トラブルなく使用してきたのですが、
今年に入ってからたまに肌がかゆくなって赤く腫れるようになってしまいました。
最近、ちふれのノンアルコールの化粧水に変えてみたのですが、
こちらも同じく荒れてしまいました。
共通するもので刺激のありそうなものはBGでしょうか?
ちなみに生活の木のフローラルウォーターは荒れませんでしたが
乾燥が酷くてダメでした。
何かおすすめの化粧水(できれば低価格のもの)があれば教えてください。
よろしくお願いします。
<アミノ酸浸透水の全成分>
水、BG、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、ソルビトール、プロリン、グリシン、PCA-Na、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na
<ちふれのノンアルコール化粧水の全成分>
水、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)、トレハロース、ヒアルロン酸Na、トリオクタノイン、トリイソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、セテス-20、PEG-60水添ヒマシ油、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、リンゴ酸Na、リンゴ酸、トコフェロール、
今年に入ってからたまに肌がかゆくなって赤く腫れるようになってしまいました。
最近、ちふれのノンアルコールの化粧水に変えてみたのですが、
こちらも同じく荒れてしまいました。
共通するもので刺激のありそうなものはBGでしょうか?
ちなみに生活の木のフローラルウォーターは荒れませんでしたが
乾燥が酷くてダメでした。
何かおすすめの化粧水(できれば低価格のもの)があれば教えてください。
よろしくお願いします。
<アミノ酸浸透水の全成分>
水、BG、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、ソルビトール、プロリン、グリシン、PCA-Na、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na
<ちふれのノンアルコール化粧水の全成分>
水、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)、トレハロース、ヒアルロン酸Na、トリオクタノイン、トリイソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、セテス-20、PEG-60水添ヒマシ油、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、リンゴ酸Na、リンゴ酸、トコフェロール、
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/8/28 18:26
セラミド
フローラルウォーターが大丈夫でしたら敏感肌乾燥肌の味方、セラミドをプラスしてはいかがでしょう★
保湿効果がアップすると思います。
私は最近、緩めノンケミケアをしていますがセラミドはやっぱり私の肌には必要なようでまた最近、使っています。
お手ごろ価格で成分も極シンプルなチューンメーカーズのセラミド200はなかなか優秀です。
コメヌカ由来の糖セラミド、コメヌカスフィンゴ糖脂質です。
お肌に合うお化粧品が早く見つかりますように☆
フローラルウォーターが大丈夫でしたら敏感肌乾燥肌の味方、セラミドをプラスしてはいかがでしょう★
保湿効果がアップすると思います。
私は最近、緩めノンケミケアをしていますがセラミドはやっぱり私の肌には必要なようでまた最近、使っています。
お手ごろ価格で成分も極シンプルなチューンメーカーズのセラミド200はなかなか優秀です。
コメヌカ由来の糖セラミド、コメヌカスフィンゴ糖脂質です。
お肌に合うお化粧品が早く見つかりますように☆
通報する
通報済み