美容室が苦手です。
dumajyo さん
初めましてこんにちわ。
23歳にもなってこんな質問おかしいかもしれませんが・・・
美容室がとても苦手です。
私は、髪の毛が天然パーマでゴワゴワしているので縮毛矯正をかけたいと思っています。縮毛矯正は、何回かかけたことあるのですが、3時間くらいかかりますよね。
そのあいだ、なにをしていいのかわかりません。
特に男の美容師さんと話すのが苦痛です。
美容師さんと話すのが苦手なので、いままでは、3時間のうち2時間くらいは目をつむって寝たふりをしていました(笑)
みなさんは、何をされていますか?
また、美容師さんと会話が続くコツがあったら教えてください!!
それと、男の美容師さんが苦手です。
1年半前に、縮毛矯正をかけに行ったとき、予約の電話で
「できれば、女の美容師さんでお願いします」と頼みました。
で、快く返事を下さったのですが・・・
行ってみたら、最初のシャンプーだけ女の見習い美容師さん?がついてくれてそのあとは、男の美容師さん2人に縮毛矯正をしてもらうことになりました。
それが、すごくイヤで一年半ほど美容室に行っていません。
一番知りたいのは、縮毛矯正の場合、一人の美容師さんが最初から最後までついていてくれるということはないでしょうか?
お店によって違うんですかね・・・?
私が行った美容室では、シャンプー・縮毛矯正(二人がかり)・カット全部違う美容師さんがやってくれました。
女の美容師さんとなら話すのも苦じゃないので、行く美容室を女の美容師さんが多いところに変えたほうがいいですかね?
23歳にもなってこんな質問おかしいかもしれませんが・・・
美容室がとても苦手です。
私は、髪の毛が天然パーマでゴワゴワしているので縮毛矯正をかけたいと思っています。縮毛矯正は、何回かかけたことあるのですが、3時間くらいかかりますよね。
そのあいだ、なにをしていいのかわかりません。
特に男の美容師さんと話すのが苦痛です。
美容師さんと話すのが苦手なので、いままでは、3時間のうち2時間くらいは目をつむって寝たふりをしていました(笑)
みなさんは、何をされていますか?
また、美容師さんと会話が続くコツがあったら教えてください!!
それと、男の美容師さんが苦手です。
1年半前に、縮毛矯正をかけに行ったとき、予約の電話で
「できれば、女の美容師さんでお願いします」と頼みました。
で、快く返事を下さったのですが・・・
行ってみたら、最初のシャンプーだけ女の見習い美容師さん?がついてくれてそのあとは、男の美容師さん2人に縮毛矯正をしてもらうことになりました。
それが、すごくイヤで一年半ほど美容室に行っていません。
一番知りたいのは、縮毛矯正の場合、一人の美容師さんが最初から最後までついていてくれるということはないでしょうか?
お店によって違うんですかね・・・?
私が行った美容室では、シャンプー・縮毛矯正(二人がかり)・カット全部違う美容師さんがやってくれました。
女の美容師さんとなら話すのも苦じゃないので、行く美容室を女の美容師さんが多いところに変えたほうがいいですかね?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/8/28 19:16
こんばんは^^
私も男性は苦手で、最近椅子に座りながら切ってる方多いですよね?
そうすると横を切ってもらってるとき至近距離になって
顔に大量に汗をかきます(笑)
でも私は男性に切ってもらった方が好きです^^
人にもよると思いますが、うちの姉なんかも「男性に切ってもらった
方が異性目線だから可愛くしてくれる」と言ってます。
長年同じ女性の美容師さんに切ってもらってたんですが、いっつも
最後巻いてくれるとき同じやり方で飽きてしまって…。
私は前半はとりあえず目の前に置かれた雑誌を読み漁って
飽きてきたら質問攻めします(笑)
「オススメのシャンプーないですかね~?」とか
「これからコテで巻くのにいいやり方ないですかね~?」とか。
美容院によってケラスターゼ推しとか、ハホニコ推しとか
色々分かれてるのでヘアケア剤聞くのも結構面白いですよ。
あとは普段の髪の悩みを相談するとか。
たとえばどうしても広がってしまうんです…とか。
こうやって色々質問していくとその人の人柄や
どれだけ経験してきたかが意外にわかってくるので、
私はその対応も含めて今後通うか決めてます。
まだ経験が浅いといかにもセミナーかどっかで聞いてきただろ
っていう堅苦しい内容を丸々話すので「あ~、経験浅いんだな」と
わかります(笑)
熟練した方だと今までの経験も踏まえてオリジナルで
話してくれます^^
結構長年働いてる方だと同じ時間帯に指名が重なって
この人は見習いが洗ってる間にあの人を切って…とかうまく
動いてるので一人につきっきりは難しいかもしれないですね;;;
髪のプロですし、高いお金払ってるんだからこういうときこそ
普段の髪の悩みを聞いちゃいましょう(^0^)!
私も男性は苦手で、最近椅子に座りながら切ってる方多いですよね?
そうすると横を切ってもらってるとき至近距離になって
顔に大量に汗をかきます(笑)
でも私は男性に切ってもらった方が好きです^^
人にもよると思いますが、うちの姉なんかも「男性に切ってもらった
方が異性目線だから可愛くしてくれる」と言ってます。
長年同じ女性の美容師さんに切ってもらってたんですが、いっつも
最後巻いてくれるとき同じやり方で飽きてしまって…。
私は前半はとりあえず目の前に置かれた雑誌を読み漁って
飽きてきたら質問攻めします(笑)
「オススメのシャンプーないですかね~?」とか
「これからコテで巻くのにいいやり方ないですかね~?」とか。
美容院によってケラスターゼ推しとか、ハホニコ推しとか
色々分かれてるのでヘアケア剤聞くのも結構面白いですよ。
あとは普段の髪の悩みを相談するとか。
たとえばどうしても広がってしまうんです…とか。
こうやって色々質問していくとその人の人柄や
どれだけ経験してきたかが意外にわかってくるので、
私はその対応も含めて今後通うか決めてます。
まだ経験が浅いといかにもセミナーかどっかで聞いてきただろ
っていう堅苦しい内容を丸々話すので「あ~、経験浅いんだな」と
わかります(笑)
熟練した方だと今までの経験も踏まえてオリジナルで
話してくれます^^
結構長年働いてる方だと同じ時間帯に指名が重なって
この人は見習いが洗ってる間にあの人を切って…とかうまく
動いてるので一人につきっきりは難しいかもしれないですね;;;
髪のプロですし、高いお金払ってるんだからこういうときこそ
普段の髪の悩みを聞いちゃいましょう(^0^)!
通報する
通報済み