ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/9/4 09:14
粉の質によって多少の違いはありますが基本は「付け方」の違いです。
まずブラシかパフかでも違います。
そもそも付け方の基本は「パフに粉を含ませて起毛に入れ込んで」Tゾーンなどの皮脂分泌の多い箇所から付け始めます。
カウンタ―で教えてもらうとどの美容部員さんも教えてくれると思いますよ。毛穴は基本下を向いていますのでそれに逆らうように「入れ込む、置いていく」ことが基本です。
ブラシ使いはできれば冬場に。暑い季節は基本パフ使いです。
また、乾燥対策系の保湿成分タップリの粉は避けた方がいいです。
まずブラシかパフかでも違います。
そもそも付け方の基本は「パフに粉を含ませて起毛に入れ込んで」Tゾーンなどの皮脂分泌の多い箇所から付け始めます。
カウンタ―で教えてもらうとどの美容部員さんも教えてくれると思いますよ。毛穴は基本下を向いていますのでそれに逆らうように「入れ込む、置いていく」ことが基本です。
ブラシ使いはできれば冬場に。暑い季節は基本パフ使いです。
また、乾燥対策系の保湿成分タップリの粉は避けた方がいいです。
通報する
通報済み