肌が荒れているときのスキンケア

no Image

匿名 さん

肌荒れが酷く顔全体の乾燥、部分的な赤みと痒みの症状があります。
洗浄力の強いクレンジングや洗顔料、刺激の強いレチノールクリームを使っていたので、皮膚のターンオーバーが乱れて肌バリアが低下したことが原因だと思います。

現在はアミノ酸系の洗顔を使う、キュレルの化粧水・乳液・クリームのみのシンプルスキンケアに変えて、攻めのスキンケアはお休みしています。

少しずつ改善しているのですが、肌荒れしていない部分の肌がゴワゴワしたり、顔全体に角栓(白いプツプツ)が増えて肌が汚く見えるのが悩みです。

皮膚科の先生に相談できたら1番いいのは分かっていますが、何回も皮膚科に通って「全然改善しない、むしろ悪化している」と相談しているのに、毎回同じ塗り薬を処方して終わるので通うのをやめました。

セルフケアで肌荒れ症状の改善と美容(肌をきれいにすること)を両立することはできないのでしょうか?
完治するまで肌が汚いのは我慢するしかないのでしょうか?
もし「こんなスキンケアアイテムいいよ!」とおすすめがあれば教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。

※真剣に悩んでいるのでコピペ回答はやめてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?