マスカラ&まつ毛の書き方
奥2重&まつ毛が少なくて超短いです。下まつ毛に至っては殆ど有りません。
何かオススメの方法、オススメのマスカラがあったら教えて下さい。
下まつ毛は極細アイライナーで書く方がいらっしゃいますが、中高年でそれをやったら痛いでしょうか?ご意見お聞かせください!
何かオススメの方法、オススメのマスカラがあったら教えて下さい。
下まつ毛は極細アイライナーで書く方がいらっしゃいますが、中高年でそれをやったら痛いでしょうか?ご意見お聞かせください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/9/6 06:04
おはようございます。
下まつ毛にも上まつ毛にも両方おすすめなのは、ウォンジョンヨ、ピメルのマスカラです。
どちらも透け感のあるブラックはやりすぎないで長さも濃さも演出できます。
数種類の色の繊維が入っているおかげでナチュラルに盛ることができます。
アイライナーでまつ毛を描く方法ですが、中高年だからといってやってはいけないことなどありません。
ただ美容動画のユーチューバーの方、インスタなど距離のある動画や静止画なので自然に見えることはありますが慣れないうちは線もブレブレで違和感もあり不自然に見える可能性は否定できません。
また、年齢を重ねてくると目元の皮膚もたるんできます。
線をうまく描いたつもりがシワの溝によってシオシオの線になる可能性もあります。
皮膚を引っ張って綺麗なラインを描いても皮膚から指を離せば皮膚のたわみというのは戻ってしまいます。
個人的には、繊維入りマスカラやポイント用のつけまつ毛も販売されていますしそういうものを試してみてから線を描くことを検討されても良い気がします。
下まつ毛にも上まつ毛にも両方おすすめなのは、ウォンジョンヨ、ピメルのマスカラです。
どちらも透け感のあるブラックはやりすぎないで長さも濃さも演出できます。
数種類の色の繊維が入っているおかげでナチュラルに盛ることができます。
アイライナーでまつ毛を描く方法ですが、中高年だからといってやってはいけないことなどありません。
ただ美容動画のユーチューバーの方、インスタなど距離のある動画や静止画なので自然に見えることはありますが慣れないうちは線もブレブレで違和感もあり不自然に見える可能性は否定できません。
また、年齢を重ねてくると目元の皮膚もたるんできます。
線をうまく描いたつもりがシワの溝によってシオシオの線になる可能性もあります。
皮膚を引っ張って綺麗なラインを描いても皮膚から指を離せば皮膚のたわみというのは戻ってしまいます。
個人的には、繊維入りマスカラやポイント用のつけまつ毛も販売されていますしそういうものを試してみてから線を描くことを検討されても良い気がします。
通報する
通報済み