丸いトナーパッドを貼れてない部分が気になる
解決済み
丸いトナーパッドって、拭き取りに使うのはわかるのですが、生地が薄くて貼る用途しか使えないものって、どうやって使うんでしょう?
形的にどうしても貼れない箇所が出てきますよね。そこの乾燥はどうするんでしょ??何か一部分潤っても、他の部分が乾燥にさらされたら意味ない気がするのですが…。
形的にどうしても貼れない箇所が出てきますよね。そこの乾燥はどうするんでしょ??何か一部分潤っても、他の部分が乾燥にさらされたら意味ない気がするのですが…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/9/6 22:50
本当にそうですよね!
顔面全部覆うマスクシートしか使いません。
部分だけだと10分放置の間に他の場所がパリパリになる乾燥性敏感肌です。
それならルルルンとかで十分です。
私はKISOの個別パック派です。
顔面全部覆うマスクシートしか使いません。
部分だけだと10分放置の間に他の場所がパリパリになる乾燥性敏感肌です。
それならルルルンとかで十分です。
私はKISOの個別パック派です。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/9/7 00:55
ニッキハット さん
Kisoの30枚入りパック、気になりつつも、敏感肌にも使えるのだろうか??と思ってしまい、買ったことがありません。