デスクワークが辛い。

首、肩、腰の凝りが半端ないです。いいストレッチ法、教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/7 06:14

デスクワーク、お疲れ様です。
私も長時間のデスクワークではかなりヘロヘロ、首、肩、腰がバキバキになります。


道具はフェイスタオル1枚だけでOK。
両手に握り腕を遠くに持ち上下左右、関節の動きを意識して回すだけ。

前方向なら船を漕ぐときのオールの動きのように。
背中側で持つときは上下に肩甲骨を寄せるように。
腰をひねるようにして腕を動かすと腰痛防止だけではなくくびれができる効果も期待できます。

普段から筋トレやストレッチを生活の一部に取り入れるのもおすすめです。
その場しのぎでやるよりも継続してやることが疲れにくくしんどくなりすぎない体作りに繋がります。


筋トレ&ストレッチを取り入れるならタグのプロテインやサプリなども併用するとより筋力アップに効果的です。
これらは筋疲労を軽減したり持久力アップ、集中力アップにおすすめのアイテムです。

筋力アップすると、本当に疲れにくくなり、よりパフォーマンスの精度が上がります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?