薄毛で悩んでいます
私は現在高校生なのですが、小学の時はボリュームがありました。
中学にあがってからどんどん髪の毛が細くなって前髪や頭頂部が気になり始めました。
シャンプーは小学のときからエッセンシャルのオレンジを使っていて、気になり始めてから、DHCのQ10美容液シャンプーを使い、1,2ヶ月しても変化がなかったので、今はノンシリコンのラヴィスイというのを使っています。
どのシャンプーをしても髪の毛が細いままで、頭皮も痒いです。
髪の毛を洗っていたら、もつれて抜けます。
そこでですが、おすすめのシャンプーを教えてください!
頭皮マッサージや食生活はちゃんとしてます。
考えられるのはストレスかなと思いますが、なかなか解消できないのが悩みです。
長文にいなりましたが、どうかアドバイスを教えてください!
中学にあがってからどんどん髪の毛が細くなって前髪や頭頂部が気になり始めました。
シャンプーは小学のときからエッセンシャルのオレンジを使っていて、気になり始めてから、DHCのQ10美容液シャンプーを使い、1,2ヶ月しても変化がなかったので、今はノンシリコンのラヴィスイというのを使っています。
どのシャンプーをしても髪の毛が細いままで、頭皮も痒いです。
髪の毛を洗っていたら、もつれて抜けます。
そこでですが、おすすめのシャンプーを教えてください!
頭皮マッサージや食生活はちゃんとしてます。
考えられるのはストレスかなと思いますが、なかなか解消できないのが悩みです。
長文にいなりましたが、どうかアドバイスを教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/8/31 01:42
私も
小学生・中学生くらいまでは髪が太くてしっかりしてました。
私の場合、高校生くらいからだんだんと髪が細くなって、ボリュームダウンしました。
理由ははっきりしていませんが、母が
「体壊したり、アレルギーでいろんな薬飲んでいたし、その影響もあるんじゃないの?」
などというので、そうなのかな…くらいに思っていました。
髪が細くなったこと自体はそんなに気にしていなかったんです。
太いよりもまとめやすいし、細くてもそんなに傷んでなくてサラサラだったので。
問題はボリューム感ですよね。
「髪が薄くなった?」
と思ったのですが、美容院に行くと
「髪の毛は細いけど量が多いですよ」
って言われました。
ちなみに今でも「髪は多いですね」って言われます。
抜け毛は平均して一日100本くらい。
これを聞いて安心したのもあります。
髪の毛の量が少ないかどうかは、案外自分でわからないのですね。
それよりも気になったのは痒みですね。
これには私も長らく悩みました。
シャンプーやコンディショナー、トリートメントはしっかりと洗い流しているでしょうか。
すすぎは洗うよりも時間をかけて、頭皮を優しくなでるようにしながらしっかりとすすぐことです。
きちんと洗い流していても痒みが出るのであれば、シャンプーがあっていないのだと考えてもいいでしょう。
頭皮に湿疹や赤みはないですか?
つめを立ててシャンプーすることで傷がつき、余計に痒くなることもあります。
指の腹を使ってしっかり頭皮を洗うことです。
頭皮に何らかのトラブルがあるようでしたら、シャンプーブラシなどは使わないほうがいいでしょう。
シャンプーに関して、人によって合うものは違うと思いますが。
私はアミノ酸シャンプーを使っています。
頭皮の皮脂をとり過ぎず、きちんと洗えるもの。
コープのアミノシャンプーを使用していますが、丁度いい感じです。
普通にドラッグストアで売っているものなら、カウブランドの無添加シャンプーなどもいいと思いますね。
自分に合わない成分や、自分に合うシャンプーを見つけてからは頭皮トラブルがなくなりました。(これには個人差があるので、見つかるまでが大変でしたけど)
髪が太くなった…ということはありませんが、ハリやコシは出てきたと思いますよ。
これは頭皮マッサージの効果かもしれませんね。
すぐに結果は出ませんが、気長に続けることで効果は出てくると思います。
頭皮に湿疹があるようでしたら、皮膚科を受診したほうがいいです。
脂漏性湿疹の可能性もあります。
この場合は薬を処方してもらう必要があるので。
シャンプーも皮膚科がお勧めするものがありますね。
コラージュフルフルとかは、脂漏性湿疹の人がよく使っているようです。
小学生・中学生くらいまでは髪が太くてしっかりしてました。
私の場合、高校生くらいからだんだんと髪が細くなって、ボリュームダウンしました。
理由ははっきりしていませんが、母が
「体壊したり、アレルギーでいろんな薬飲んでいたし、その影響もあるんじゃないの?」
などというので、そうなのかな…くらいに思っていました。
髪が細くなったこと自体はそんなに気にしていなかったんです。
太いよりもまとめやすいし、細くてもそんなに傷んでなくてサラサラだったので。
問題はボリューム感ですよね。
「髪が薄くなった?」
と思ったのですが、美容院に行くと
「髪の毛は細いけど量が多いですよ」
って言われました。
ちなみに今でも「髪は多いですね」って言われます。
抜け毛は平均して一日100本くらい。
これを聞いて安心したのもあります。
髪の毛の量が少ないかどうかは、案外自分でわからないのですね。
それよりも気になったのは痒みですね。
これには私も長らく悩みました。
シャンプーやコンディショナー、トリートメントはしっかりと洗い流しているでしょうか。
すすぎは洗うよりも時間をかけて、頭皮を優しくなでるようにしながらしっかりとすすぐことです。
きちんと洗い流していても痒みが出るのであれば、シャンプーがあっていないのだと考えてもいいでしょう。
頭皮に湿疹や赤みはないですか?
つめを立ててシャンプーすることで傷がつき、余計に痒くなることもあります。
指の腹を使ってしっかり頭皮を洗うことです。
頭皮に何らかのトラブルがあるようでしたら、シャンプーブラシなどは使わないほうがいいでしょう。
シャンプーに関して、人によって合うものは違うと思いますが。
私はアミノ酸シャンプーを使っています。
頭皮の皮脂をとり過ぎず、きちんと洗えるもの。
コープのアミノシャンプーを使用していますが、丁度いい感じです。
普通にドラッグストアで売っているものなら、カウブランドの無添加シャンプーなどもいいと思いますね。
自分に合わない成分や、自分に合うシャンプーを見つけてからは頭皮トラブルがなくなりました。(これには個人差があるので、見つかるまでが大変でしたけど)
髪が太くなった…ということはありませんが、ハリやコシは出てきたと思いますよ。
これは頭皮マッサージの効果かもしれませんね。
すぐに結果は出ませんが、気長に続けることで効果は出てくると思います。
頭皮に湿疹があるようでしたら、皮膚科を受診したほうがいいです。
脂漏性湿疹の可能性もあります。
この場合は薬を処方してもらう必要があるので。
シャンプーも皮膚科がお勧めするものがありますね。
コラージュフルフルとかは、脂漏性湿疹の人がよく使っているようです。
通報する
通報済み
