化粧水がいらないくらい潤う洗顔料
michakong さん
こんにちは。
私は本当に面倒くさがりな性格で、洗顔後に化粧水をつけたりするのすら面倒に感じてしまいます…
普段は牛乳石鹸で全身を洗って、顔にオールインワンのジェルを塗っておしまいです。
最近ついにジェルを塗るのすら面倒になってしまいました。
そこで、保湿する必要がないくらいに潤う洗顔石鹸や洗顔フォームを探しているのですが、そういったものはあるのでしょうか?(>_<)
また、私のような横着しすぎな適当スキンケアはやはり肌に悪いのでしょうか?(>_<)
回答お願い致します。
私は本当に面倒くさがりな性格で、洗顔後に化粧水をつけたりするのすら面倒に感じてしまいます…
普段は牛乳石鹸で全身を洗って、顔にオールインワンのジェルを塗っておしまいです。
最近ついにジェルを塗るのすら面倒になってしまいました。
そこで、保湿する必要がないくらいに潤う洗顔石鹸や洗顔フォームを探しているのですが、そういったものはあるのでしょうか?(>_<)
また、私のような横着しすぎな適当スキンケアはやはり肌に悪いのでしょうか?(>_<)
回答お願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
EUREKAさん
役に立った!ありがとう:17
2012/9/2 23:48
下記レスを書かれた方へ…貴女のスキンケア知識を問うてみます
こんにちは。
「身近な女性、芸能人などの肌も観察し続け、様々な視点から眺め渡した結論です」
ということでしたか。
では、専門的な勉強はされていらっしゃらないんですか?
いいえ、専門的でなくてもいい。私とて、専門的な知識を学ぼうにも、その機会を探すのに大変苦労していますから。
では、せめて高校時代の化学は復習されてますか?生物は?
自分の使用感として「私にはよかった」というクチコミをするのは、それはそれで良いと思います。
しかし、勉強不足を自認しておきながら、貴女のように有名な方が、「良い」として一般ユーザーにお勧めをすることは、謹んでいただきたいと願います。
貴女のレスに、こんな一節がありますね。
「この石鹸(アレッポ)でなくとも、普通の石鹸で洗えば十分ですが、ツッパリを感じるようであればはちみつや砂糖などの保湿成分を加えて泡立てて洗うことをお勧めします。」
まず、貴女は石鹸の性質についてご存じない。
・石鹸のphは?
・界面活性剤の肌への浸潤性は?
・なぜ、キレート剤を配合するのが一般的なの?
知っていれば、キレート剤の入っていない純石鹸で洗顔しても大丈夫でだ…などと、勧めたりはしない。
金属アレルギーが世に増えてきましたが、その方たちに純石鹸が危険であることも、ご存じありませんか?
さらに。
はちみつを入れて洗え…などと、アレルギーの初歩すらご存じない。
はちみつに、どれだけのアレルギー成分が含まれているか、ご存じありませんか?
もう一度申し上げます。
使用感の発表にとどまらず、誰かのスキンケアアドバイザーであろうとするなら、成分の基礎を学んでください。
こんにちは。
「身近な女性、芸能人などの肌も観察し続け、様々な視点から眺め渡した結論です」
ということでしたか。
では、専門的な勉強はされていらっしゃらないんですか?
いいえ、専門的でなくてもいい。私とて、専門的な知識を学ぼうにも、その機会を探すのに大変苦労していますから。
では、せめて高校時代の化学は復習されてますか?生物は?
自分の使用感として「私にはよかった」というクチコミをするのは、それはそれで良いと思います。
しかし、勉強不足を自認しておきながら、貴女のように有名な方が、「良い」として一般ユーザーにお勧めをすることは、謹んでいただきたいと願います。
貴女のレスに、こんな一節がありますね。
「この石鹸(アレッポ)でなくとも、普通の石鹸で洗えば十分ですが、ツッパリを感じるようであればはちみつや砂糖などの保湿成分を加えて泡立てて洗うことをお勧めします。」
まず、貴女は石鹸の性質についてご存じない。
・石鹸のphは?
・界面活性剤の肌への浸潤性は?
・なぜ、キレート剤を配合するのが一般的なの?
知っていれば、キレート剤の入っていない純石鹸で洗顔しても大丈夫でだ…などと、勧めたりはしない。
金属アレルギーが世に増えてきましたが、その方たちに純石鹸が危険であることも、ご存じありませんか?
さらに。
はちみつを入れて洗え…などと、アレルギーの初歩すらご存じない。
はちみつに、どれだけのアレルギー成分が含まれているか、ご存じありませんか?
もう一度申し上げます。
使用感の発表にとどまらず、誰かのスキンケアアドバイザーであろうとするなら、成分の基礎を学んでください。
通報する
通報済み