パールやラメ…完全にオフ出来ていますか?
パールミルフィーユ さん
私はクレンジングにはオイルを使っています。
季節や肌の状態によっては、ミルクやクリームを使う事も。。。
最近になって初めて気付いて愕然としたのですが…
クレンジング、洗顔後に、かなり明るい白色灯の下で肌をまじまじと見ると、
顔中に小さなキラキラとしたものが…
どうやら下地やファンデ、ルースパウダーに含まれるパールが、クレンジングで完全に落ちきっていないようなのです。
これまではクレンジングさえすれば、『全て』完全に落ちてるものだと思い込んでいたのですが。。。
ちなみにアイメイクは専用のリムーバーで落としているので、目元はそんなにパール、ラメ残りは気になりません。
みなさん、クレンジング、洗顔でラメやパール、
きちんと落とせていますか?
昨日は、拭き取りタイプのクリームクレンジングを馴染ませティッシュオフ、これを3回繰り返した後に、蒸しタオルで擦らないよう注意しつつ、肌表面にある物を拭うような感じで、『オフ』したのですが…
やっぱり顔中にチラチラと輝く粒が。。。。泣
こんな状態でスキンケアするのが気持ち悪いです。
どうしたら良いのでしょうか?
みなさん、教えてください!!!
クレンジングオイルは、アンナトゥモール、草花木果のもの、クレンジングクリームはポンズ、エクサージュのアンフィネスのものを使用しています。
季節や肌の状態によっては、ミルクやクリームを使う事も。。。
最近になって初めて気付いて愕然としたのですが…
クレンジング、洗顔後に、かなり明るい白色灯の下で肌をまじまじと見ると、
顔中に小さなキラキラとしたものが…
どうやら下地やファンデ、ルースパウダーに含まれるパールが、クレンジングで完全に落ちきっていないようなのです。
これまではクレンジングさえすれば、『全て』完全に落ちてるものだと思い込んでいたのですが。。。
ちなみにアイメイクは専用のリムーバーで落としているので、目元はそんなにパール、ラメ残りは気になりません。
みなさん、クレンジング、洗顔でラメやパール、
きちんと落とせていますか?
昨日は、拭き取りタイプのクリームクレンジングを馴染ませティッシュオフ、これを3回繰り返した後に、蒸しタオルで擦らないよう注意しつつ、肌表面にある物を拭うような感じで、『オフ』したのですが…
やっぱり顔中にチラチラと輝く粒が。。。。泣
こんな状態でスキンケアするのが気持ち悪いです。
どうしたら良いのでしょうか?
みなさん、教えてください!!!
クレンジングオイルは、アンナトゥモール、草花木果のもの、クレンジングクリームはポンズ、エクサージュのアンフィネスのものを使用しています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/8/31 21:11
こんばんは^^
私もメイク落としには悩まされました。
アイメイク専用で1回おとしてもまだラメが残ってたり
ミルククレンジングでも落ち切れてなかったり。
個人的なイメージですが、ミルクとかクリームタイプって
落ちが悪い気がします。
シュウウエムラのクレンジングでしたらマスカラも
全部1発で落ちますよ^^
今までアイメイク用のリムーバーを使ってた時
こすらなきゃ落ちなかったのでヒリヒリして負担がかかってたんですが
シュウのクレンジングを使うようになってから濃いメイクも
するっと落ちるので時間も非常に短縮されました^^
もちろん下地など顔全体のパールなんかも全部落ちます♪
小さいサイズも売っているので試してみてはいかがでしょうか?
私もメイク落としには悩まされました。
アイメイク専用で1回おとしてもまだラメが残ってたり
ミルククレンジングでも落ち切れてなかったり。
個人的なイメージですが、ミルクとかクリームタイプって
落ちが悪い気がします。
シュウウエムラのクレンジングでしたらマスカラも
全部1発で落ちますよ^^
今までアイメイク用のリムーバーを使ってた時
こすらなきゃ落ちなかったのでヒリヒリして負担がかかってたんですが
シュウのクレンジングを使うようになってから濃いメイクも
するっと落ちるので時間も非常に短縮されました^^
もちろん下地など顔全体のパールなんかも全部落ちます♪
小さいサイズも売っているので試してみてはいかがでしょうか?
通報する
通報済み