*汚肌注意!! 肌荒れ治したい
匿名 さん
私去年から急激に肌荒れしてしまい色々自己流でスキンケアや洗顔などを試行錯誤した結果、今の頬状態が画像の通りになりました。(夜でスキンケアしたあとの状態)
また顎にもニキビ跡が頬のような感じであります。
おでこや頬には生理時の時にできたニキビがあります。頬が1番肌荒れしています。
これでも去年よりかなりマシになっていますが、これ以上は自分でどうこうするには限界かなと思い始めてきました。
また、成人式を控えている年なのでプロの力を借りたいと思っています。
色々考えているのですが今からプロの力を借りるとして、
1 皮膚科、美容皮膚科もしくは両方に行く
2 婦人科に行く
3 プロの肌質診断を受ける
この3つのことをするとしたらどれが優先順位高いですか?
補足としてですが、私は生理が少し重めの方だと思います。生理前からものすごい眠気や食欲が増したり、生理中もあまりにもお腹が痛いと言う時がたまにあります。
今回の生理でニキビが6個ぐらい増えてしまいました。
またニキビからニキビ跡になってしまったり、ニキビ跡から、ニキビ跡の近くからまた新しいニキビができたりと繰り返してもいます。
あと不眠症とまでは行きませんが、すんなり寝れる日となかなか寝れない日があります。寝れない日の方が多いです。
寝ようと思っても頭の中に色んな情報が流れてきてしまい寝れません。ざっくり言うとずっと脳内でしゃべっているみたいなイメージです。
また顎にもニキビ跡が頬のような感じであります。
おでこや頬には生理時の時にできたニキビがあります。頬が1番肌荒れしています。
これでも去年よりかなりマシになっていますが、これ以上は自分でどうこうするには限界かなと思い始めてきました。
また、成人式を控えている年なのでプロの力を借りたいと思っています。
色々考えているのですが今からプロの力を借りるとして、
1 皮膚科、美容皮膚科もしくは両方に行く
2 婦人科に行く
3 プロの肌質診断を受ける
この3つのことをするとしたらどれが優先順位高いですか?
補足としてですが、私は生理が少し重めの方だと思います。生理前からものすごい眠気や食欲が増したり、生理中もあまりにもお腹が痛いと言う時がたまにあります。
今回の生理でニキビが6個ぐらい増えてしまいました。
またニキビからニキビ跡になってしまったり、ニキビ跡から、ニキビ跡の近くからまた新しいニキビができたりと繰り返してもいます。
あと不眠症とまでは行きませんが、すんなり寝れる日となかなか寝れない日があります。寝れない日の方が多いです。
寝ようと思っても頭の中に色んな情報が流れてきてしまい寝れません。ざっくり言うとずっと脳内でしゃべっているみたいなイメージです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!