ワキガ
解決済み
ワキガかもしれないです。
自分は1年前ぐらいに耳垢が乾燥ではなく湿っていることに気付きました。耳垢が湿っているとワキガの可能性が高いと聞きました。自分ではワキガなのかよく分からなくて不安です。一応一回だけ、私の近く居た男子に「ここら辺カレーの匂いがする」と言われたことがあります。(実際に私が原因かはわかんないです)個人的には、自分からカレーのような匂いはしたことがないと思ってて、言葉であまり上手く説明できませんが、汗をかいた時の脇の匂いは少し苦そう?な匂いがするんです。このような匂いはワキガの可能性ありますか?ワキガの人の特徴ってなんですか?ワキガではない人が汗かいた時の脇はどんな匂いなんでしょうか?
自分は1年前ぐらいに耳垢が乾燥ではなく湿っていることに気付きました。耳垢が湿っているとワキガの可能性が高いと聞きました。自分ではワキガなのかよく分からなくて不安です。一応一回だけ、私の近く居た男子に「ここら辺カレーの匂いがする」と言われたことがあります。(実際に私が原因かはわかんないです)個人的には、自分からカレーのような匂いはしたことがないと思ってて、言葉であまり上手く説明できませんが、汗をかいた時の脇の匂いは少し苦そう?な匂いがするんです。このような匂いはワキガの可能性ありますか?ワキガの人の特徴ってなんですか?ワキガではない人が汗かいた時の脇はどんな匂いなんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/7 16:15
花粉症で耳垢が湿ったことがあります。
親しい人複数と医師に相談しましたが、ワキガではなく花粉でそうなることもあるようです。
判断ポイントは耳垢の湿りだけではなく粘り気と色、匂いの有無らしいです。
いつも耳垢が湿っていて、粘り気や色が(黄緑色に近い)あって、耳垢自体が匂うようなら1度相談された方が良いかもしれません。
親しい人複数と医師に相談しましたが、ワキガではなく花粉でそうなることもあるようです。
判断ポイントは耳垢の湿りだけではなく粘り気と色、匂いの有無らしいです。
いつも耳垢が湿っていて、粘り気や色が(黄緑色に近い)あって、耳垢自体が匂うようなら1度相談された方が良いかもしれません。
通報する
通報済み