簡易裁判所

現在、茨城住みなのですが、
静岡簡易裁判所から何か届いたようで、不在票が入っていました。
調べたら支払い督促であったり、支払いの遅れであったりするそうなのですが、
全く心当たりがなく、これまで督促状なども届いたことは無いのですが、なんだと思いますか…?

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/15 19:18

詐欺かも知れませんね。

家族が静岡に何か持っている(持っていた)とかないのなら督促かもね。

もしかしたら手違いで別の人(同姓同名)の請求が届いたという事もなくはないでしょう。
ご近所さんで全く同姓同名の方が実際にいらして間違って年金の支払いが届いたそうです。調べて別人と判明。誕生日まで似ていたから驚き。ただ、先方は旧姓(ずっと関西圏)でご近所さんは結婚後の苗字(ずっと関東圏)だったので別人と直ぐに判明。
母も年金事務所で調べたら本人と疑われるデータが10件くらいありましたw母は年齢偽って働いたため別の生まれ年のものが2年分本当にあったので。あっさりコレ私ですで厚生年金が増えてたwでも9件は他人ですから、国のデータベースは少し怖い。

書面に書かれている電話番号にかけてはいけません、自分で調べた静岡簡易裁判所に問い合わせを!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?