毛先だけがまとまらない…

優菜(´・ω・`*)

優菜(´・ω・`*) さん

いつもお世話になっています(=´∀`)


私は今、髪を伸ばしている途中なのですが

【毛先のみ】全くまとまりません
いわゆる毛先15cmぐらいの範囲です。


心あたりとしては…

1番最近カットをしたときに、いつも担当して下さっている方が
体調を崩されていて別の人にカットしてもらうことになりました。

そこでいつもの方の体調がよくなるまで待てば1番良かったのでしょうが
量も多くなってきていたのでしかたなく切りました

量が多くなったのですいてもらったのですが
いつもの人ではないので私の髪の状態もあまり知らなくて
思いっきり毛先をすかれました。

切りたての時なんか
スカスカになって自然光に当たると毛先は見えないぐらいです。

ちょっとやりすぎじゃないのかと思って
今回切ってくれた人にいつも担当してもらってる友達に聞いたら

その友達も別の美容室で「ちょっとすきすぎだね~」と言われたそうなので

一般的にみるとやりすぎのようです。


それが原因かは定かではありませんが
いつも今の長さなら少し重くなってくるのにまったく重くなく


重さで髪ってすこしまとまるものですよね。

それがないので毛先がまとまらないのかな。
と自分なりに考えました。


それか、いたんでいるか乾燥していると思います。

しかし枝毛はほとんどありません。
お風呂上がりに乾かしたらキレイにまとまります。

乾燥はしていると思います。
なので毛先を重点的にアウトバストリートメントをしたら夜の間は大丈夫です

でも次の日になると毛先はパサパサしている訳ではないのですが
まとまりません

スタイリングも寝癖を直す時に癖は治りますが毛先は広がったままです
それにスタイリングも長く持ちません。

触り心地はサラサラという感じでキシキシはしていません。

寝癖を取るために水をつけて水素結合を取るために少しの時間
そのままなのでそこでキューティクルが開いてしまうのでしょうか


分かりづらい説明かとは思いますが

いろいろ試して解決策がもう見当たらないので
なにかアドバイスをお願いいたします。

髪質はストレートで少し細め
固くはないです
量は普通ぐらいです

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/2 21:49

こんばんは^^
オイル系はいかがでしょうか?
元祖なものでいくと椿油などですが、今はあんず油や
椿のスプレータイプ(これは使ったことがないですが)など
しっとりしつつも重くなり過ぎないタイプも出ています。

髪が濡れてる間は傷んでしまうので早めに乾かして、
寝る前と朝行く前にオイル系をつけるとだいぶしっとり
すると思いますよ^^

あとはシャンプーリンスもしっとり系のものに
切り替えるとかですかねぇ…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?