肌荒れについて
匿名 さん
長文失礼します。私は半年前からニキビが酷くなりました。元々は皮膚科の薬を使って綺麗になっていたので気にしてなかったけど急に頬に増えてしまいました泣また皮膚科に行って薬を貰ったけど乾燥するだけで悪化していく一方だったのでやめて抗菌薬のみにしたら大きいニキビはできなくなって、小さいニキビだけが少しできる程度になりました。でも、日中のテカリと毛穴の開きが気になり、パウダーをイニスフリーから片栗粉系のパウダーに変えました。そうしたら毛穴、テカリは少しましになったけどまた頬だけニキビができるようになりました。朝にはなかったのに午後になって肌がボコボコするんです、、。今はイニスフリーに戻してます。テカリたくもないしニキビもできたくありません。パウダーを塗り直してもボコボコするので、テカってきたらティッシュで抑えるだけにしてます。抑えると毛穴が綺麗になります。頬が乾燥して突っ張りますが、テカるよりはいいので放置してます。保湿もしっかりやっています。水分中心です。食生活や睡眠も気を使っています。頬だけ荒れるのも謎です。ニキビがない日なんてありません。毎日鏡みて落ち込んでストレスすぎます。どうすればいいんでしょうか、、
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/9/20 17:30
いろいろ努力されてるようなのですが、お悩みの部分が大変ですね。
気になる点は、頬が乾燥してつっぱり症状をそのままにされていることです。
外出時でも、アベンヌウォーターなどでこまめに保湿された方が良いと思います。
乾燥して突っ張るようなので、頬の内部の状態は炎症を起こしていらっしゃると思います。
アベンヌウォーターは、炎症を抑える力があり、肌の火照りを鎮め保湿します。
あと、どなたかもおっしゃっていましたが髪の毛が頬にかからないようにすることや、あと、気にしてやたらと手で触らないことも大切です。
頬にあたる枕カバーも気をつけて下さい。
ちなみ、私は肌あたりの良いタオルをカバーがわりにして毎日交換しています。
今はホルモンバランスが崩れていらっしゃるのも、一番の原因の1つではないかと思われます。
ストレスも大いに原因になり得るのですが…。
とにかく、ストレスを溜め込まないようにして良い方法に出会えてお悩みの部分が早く解決することを願っています。
気になる点は、頬が乾燥してつっぱり症状をそのままにされていることです。
外出時でも、アベンヌウォーターなどでこまめに保湿された方が良いと思います。
乾燥して突っ張るようなので、頬の内部の状態は炎症を起こしていらっしゃると思います。
アベンヌウォーターは、炎症を抑える力があり、肌の火照りを鎮め保湿します。
あと、どなたかもおっしゃっていましたが髪の毛が頬にかからないようにすることや、あと、気にしてやたらと手で触らないことも大切です。
頬にあたる枕カバーも気をつけて下さい。
ちなみ、私は肌あたりの良いタオルをカバーがわりにして毎日交換しています。
今はホルモンバランスが崩れていらっしゃるのも、一番の原因の1つではないかと思われます。
ストレスも大いに原因になり得るのですが…。
とにかく、ストレスを溜め込まないようにして良い方法に出会えてお悩みの部分が早く解決することを願っています。
通報する
通報済み