虫歯の治療日数
解決済み匿名 さん
先日、虫歯の治療をしたのですが、1日で終わりました。
普通は、1日目に削って型を取って、2日目に型を取ったものをつけるのではないのでしょうか?
今まで虫歯になったことがなく、初めてだったので、皆様のご経験をお教え下さい。
よろしくお願い致します。
普通は、1日目に削って型を取って、2日目に型を取ったものをつけるのではないのでしょうか?
今まで虫歯になったことがなく、初めてだったので、皆様のご経験をお教え下さい。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2025/9/20 17:41
私は虫歯常習犯です(^^;)
私が通院しているところは、診療報酬上「15分診療」の決まりがあるのか分からないですが、毎回ほぼ15分で終わります。
11:00の枠か11:15の枠で受診しています。
軽い虫歯の場合は
その場ですぐに削り、白い樹脂のようなものをかけてライトで固めて、15分(1日)で終わります。
重い虫歯の場合は
銀歯になります。その場で削り、型を取り、樹脂で固めて(仮)の状態で帰されます。
その次の週以降に銀歯ができるので、2回目の受診で、銀歯を装着して完了になります。
質問者様が虫歯になったことがないのが
一番、素晴らしいことです。
羨ましいです(^-^)...♪*゚
私が通院しているところは、診療報酬上「15分診療」の決まりがあるのか分からないですが、毎回ほぼ15分で終わります。
11:00の枠か11:15の枠で受診しています。
軽い虫歯の場合は
その場ですぐに削り、白い樹脂のようなものをかけてライトで固めて、15分(1日)で終わります。
重い虫歯の場合は
銀歯になります。その場で削り、型を取り、樹脂で固めて(仮)の状態で帰されます。
その次の週以降に銀歯ができるので、2回目の受診で、銀歯を装着して完了になります。
質問者様が虫歯になったことがないのが
一番、素晴らしいことです。
羨ましいです(^-^)...♪*゚
通報する
通報済み