SNS広告で買ったけど「思ってたのと違った」コスメはありますか?

SNS広告やInstagramの投稿を見て、気になってコスメを買ったことがあります。
でも実際に使ってみると「思っていたのと違った…」という経験もありました。
みなさんも同じような経験はありますか?

また、最近、新しいコスメやスキンケア商品が多すぎて、どこから情報を集めたらいいのか迷っています。
みなさんは普段、主にどこでコスメやスキンケアの情報を得ていますか?
ぜひ参考にさせてください!!

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/22 15:18

情報はアットコスメ、インスタ、店頭などからです。
あとはやはり自分で試さないとわからないのでスキンケアはサンプルまたはテスターを使います。
ないものはクチコミ(アットコスメ、LIPS)を参考にします。

プチプラのBBクリームが欲しくてクチコミやテスターも試していいと思って買ったのに塗ってみたらコテコテで捨てた事があります。
合う合わないはどうしてもあるので仕方ないですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?