コスメコムの商品紹介で

コスメコムのスタッフも実感、と書いてあり、「@コスメのクチコミでも検索してみると意外といいクチコミがあったので使ってみた。」とゆう内容があったので検索してみましたが、@コスメでは検索にランキングにも商品自体がないし、普通@コスメでクチコミがあれば、コスメコムの商品のところにクチコミ欄がありますよね?全部がそうじゃないのかな?

検索でクチコミどころか商品もなかったのでなんだか、やらせとゆうか
嘘なのかな?と正直、嫌な感じがしました。
みなさんはどう思いますか?
気にし過ぎでしょうか。。。検索のしかたが悪かったのかな?

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/4 00:54

大体の参考、までに^^
 私も最近こちらのサイトさんのやり方にたまに気になることが
あったりしたのでレスさせてもらいました。
(ごくごくたまに、なのですが^^;)

 確かに最近のサイトさんによる紹介などで気になる紹介や宣伝の
仕方をされてる時がありますよね;
(商品に飛びそうなタイトルなのに実際は通販サイトに飛んだり、など)

 商品の紹介(クチコミも然りですが)はあくまで
「参考」にし、実際に気になるものであれば実際に試して
他の方の意見と自分の感想と照らし合わせてみるのが
やはり良いのでしょうね^^;

 検索についてですが、ものによっては引き方によって
出ない商品もあるようなのでその点は注意して利用したほうが
良さそうです;
(以前私もなかなかhitしない商品にあたり、
英語表記でもカタカナ表記でも検索できるようにしてほしいと
運営さんにお願いをしてはみたのですが…^^;)

 ただこちらのサイトさんだけでなく運営側としては
より商品を紹介し、売上を出していかないといけないのも
あるので最終的にはやはり自分で吟味するほかないのかもですね;

 とは言ってもやりすぎた?紹介などされてると
やはり信用してこのサイトを利用していいのか不安にはなりますよね;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?