カサカサの肌
最近、肌がすごくかさつきます。
すごい汗をかいたときは
ザラザラ感がなかったので
きっと乾燥によるものなんだと
思います。
対策としては、化粧水、乳液を
つけるのがベストなんでしょうが
めんどくさがりでこれつけて、これで・・
というのは続かないです。
なので、最低でも、化粧水・乳液の
役割を兼ね備えているクリームや
ジェルのようなものがあれば教えてください。
学生なので安めが嬉しいです。
よろしくお願いします。
すごい汗をかいたときは
ザラザラ感がなかったので
きっと乾燥によるものなんだと
思います。
対策としては、化粧水、乳液を
つけるのがベストなんでしょうが
めんどくさがりでこれつけて、これで・・
というのは続かないです。
なので、最低でも、化粧水・乳液の
役割を兼ね備えているクリームや
ジェルのようなものがあれば教えてください。
学生なので安めが嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さとうなうさん
役に立った!ありがとう:2
2012/9/3 23:37
忠実に
大人と違うのは、肌の厚さがちがいます。皮の厚さですね。
化粧水、乳液は基本中の基本です。
水分を油分で多いイメージです。
そして、エアコンに頼りすぎも「汗腺が開く、開かない」の機能を十分発揮できるかどうかも変わります。
今の時代の子は、エアコン、空調設備が整ってるので、汗腺の機能が低下してます。
厚いとき体温調整のために、汗腺をひらいて汗を出して、体温調整をします。
水分、油分とサンドイッチするのが一番のケアです。
人間本来持った構造とおんなじということ。
髪も頭皮も、肌もおんなじですよ。
みーんな、水分油分とサンドイッチされてます。
「ラメら構造」っていいますけどね。
おこずかいやバイト代で買えるくらいのもので大丈夫ですよ、毎日やることが大切ですよ。
大人と違うのは、肌の厚さがちがいます。皮の厚さですね。
化粧水、乳液は基本中の基本です。
水分を油分で多いイメージです。
そして、エアコンに頼りすぎも「汗腺が開く、開かない」の機能を十分発揮できるかどうかも変わります。
今の時代の子は、エアコン、空調設備が整ってるので、汗腺の機能が低下してます。
厚いとき体温調整のために、汗腺をひらいて汗を出して、体温調整をします。
水分、油分とサンドイッチするのが一番のケアです。
人間本来持った構造とおんなじということ。
髪も頭皮も、肌もおんなじですよ。
みーんな、水分油分とサンドイッチされてます。
「ラメら構造」っていいますけどね。
おこずかいやバイト代で買えるくらいのもので大丈夫ですよ、毎日やることが大切ですよ。
通報する
通報済み