鼻の角栓について

こんばんは。
閲覧ありがとうございます。

鼻の角栓をなくすためのケアについて質問させてください。

私は中学生の頃から、鼻の毛穴の黒ずみに悩んでいます。
オイルクレンジングと洗顔を丁寧に行うと、黒い毛穴が白くなって角栓が詰まっているのがわかるのですが、5分と持たずにまた毛穴が黒くもどってしまいます。洗顔後わずかな時間以外は、ずっと毛穴は黒ずんだままです。
こういった場合、毛穴の黒ずみをなくすにはどういったケアがいいのでしょうか?
教えて頂きたいです。

また、クチコミを見ると、オイルクレンジングをすると角栓がポロポロ取れると書かれているのを目にするのですが、今使っている専科のパーフェクトウォータリーオイルではそういったことがありませんでした。
今日、DHCのディープクレンジングオイルのサンプルを使った所、はじめて角栓らしきものが、ポロポロ取れました。

角栓が取れるおすすめのオイルクレンジングがありましたら、そちらも教えて頂けると助かります。


長文&わかりづらい文で失礼しました。
皆さまよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/9 21:33

オススメの方法を紹介します(*^_^*)
私も主さんと同様に毛穴の黒ずみに悩んでいます。
いろいろ洗顔料を試したり、クレンジングを変えたり、スキンケアを見直したり・・・
おすすめのオイルクレンジングはないのですが、私がよく行なっている角柱をとる方法を紹介します。ご存知でしたらすいません;

まず、毛穴の黒ずみは毛穴に詰まった角栓の表面が酸化により黒ずんだり、あるいは茶色く変色したりしたものの結果ということです。なので、角柱を除去するのがいいのではないか?と思い、ネットで調べまして、試して効果があった方法です。
必要なものがストッキングと茶葉と輪ゴムです。
ストッキングを四角に切り取り、そこに茶葉をスプーンに一杯程度のせ、ストッキングで茶葉を包むように輪ゴムで止めます。
お風呂に入って洗顔をし、少し湯船につかって毛穴が開いた後に、これに湯を含ませて毛穴の汚れの気になる部分にこすりつけます。
この方法で私は毛穴の角柱をすっきりさせることができて、毛穴パックをしたり角柱が気になって無理に押し出すことがなくなりました!
なぜこの方法が効果があるのかというと、緑茶に含れるサポニンが皮脂を溶かしカテキンが毛穴をキュッと引き締めてくれたり、緑茶のビタミンCで美肌+美白効果があるそうです。

緑茶の香りに癒されますし、毛穴の汚れも落ち、肌もしっとりしてワントーン肌のトーンが上がったような気がします。

コストもあまりかからず、身近なもので出来るので気になったら試してみてください(*^_^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?