体臭の悩みについて
匿名 さん
汗をかくと体臭がきつくなるようで悩んでいます。
周りの反応で気がつくので相当なのだと思います。
しかし困ったもので、自分ではわからないためどの部位が臭っているのか改善したくてもできず。
頭皮の臭いがあるのは自分でもわかるので、無香料のドライシャンプーや週2の市販のヘッドスクラブ、デオコ等を使っています。
それでも汗をかくと臭います。(泣けます)
ただ頭皮の臭いだけでこんなに反応されるかな?と思い、、
毎日お風呂に入ってますし、洋服も洗っています。
他にやっていることは、汗をかいたらAGの無香料のボディシートで耳裏、首、背中の上の方を拭いたり、出かける前にロールオンタイプを使ったりしています。
電車に乗るのも躊躇って何本か見送ってしまうし、人が近くに来たらストレスで冷や汗が出てきます。私生活に支障が出てきてしまっています。
何か少しでも改善方法等アドバイスいただけないでしょうか。
病院にかかるとしたら何科に行ったら良いのでしょうか。
周りの反応で気がつくので相当なのだと思います。
しかし困ったもので、自分ではわからないためどの部位が臭っているのか改善したくてもできず。
頭皮の臭いがあるのは自分でもわかるので、無香料のドライシャンプーや週2の市販のヘッドスクラブ、デオコ等を使っています。
それでも汗をかくと臭います。(泣けます)
ただ頭皮の臭いだけでこんなに反応されるかな?と思い、、
毎日お風呂に入ってますし、洋服も洗っています。
他にやっていることは、汗をかいたらAGの無香料のボディシートで耳裏、首、背中の上の方を拭いたり、出かける前にロールオンタイプを使ったりしています。
電車に乗るのも躊躇って何本か見送ってしまうし、人が近くに来たらストレスで冷や汗が出てきます。私生活に支障が出てきてしまっています。
何か少しでも改善方法等アドバイスいただけないでしょうか。
病院にかかるとしたら何科に行ったら良いのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/9/30 13:13
早めに皮膚科を受診して下さい。
ストレスで汗が出るようならさらに悪化すると思います。
どこが原因かわかりませんが皮膚科で処方されるロールオンはかなり効果があります。
頭皮汗に効くものもあります。
ドライシャンプー、AGなどのものは一時しのぎにはなりますが、
返って匂いがきつくなることもあります。
私が効果あると感じたものは柿渋石鹸です。
ボディソープになっているものもありますが固形石鹸が一番でした。
皮膚科に行って症状も見て貰いまずは精神的に落ち着くと汗もでなくなります。
あまり気にせず過ごせるようになるとよいですね。
ストレスで汗が出るようならさらに悪化すると思います。
どこが原因かわかりませんが皮膚科で処方されるロールオンはかなり効果があります。
頭皮汗に効くものもあります。
ドライシャンプー、AGなどのものは一時しのぎにはなりますが、
返って匂いがきつくなることもあります。
私が効果あると感じたものは柿渋石鹸です。
ボディソープになっているものもありますが固形石鹸が一番でした。
皮膚科に行って症状も見て貰いまずは精神的に落ち着くと汗もでなくなります。
あまり気にせず過ごせるようになるとよいですね。
通報する
通報済み