イハダとdプログラム

no Image

匿名 さん

どちらも資生堂から出ている敏感肌向けブランドですが、コンセプト的にはどんな違いがありますか?
使用感や個人的な好みについての情報も大歓迎です。

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/2 16:06

イハダは薬用で乾燥からくる肌トラブル向けでワセリン配合の保湿系スキンケア。そして手の出しやすい価格のブランドです。
dプログラムは肌質に合わせて使うことができるバリエーションをそろえており、50年の歳月をかけ敏感肌の皮膚研究に基づき開発されています。こちらはミドル帯のスキンケアなのでイハダより値段は上がります。
敏感肌かもしれないけどお金をかけずにケアしたいならイハダ。
もう少しお金も出せるし、自分の肌にピッタリなものを使いたいならdプログラム。
簡単にですとこういったところでしょうか。
私はdプログラム愛用歴10年ですが、イハダは可もなく不可もなくといったところでした。花粉の時期は今でもdプログラムしか使えないくらいなのでこれからも愛用します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?