乾燥した時の対処

皆さんが普段なにげなく生活しているときなどに
乾燥したな、と思った時の対処法を教えてください。
(メイクの上からなど。。)

私はオイリー肌だったのですが最近乾燥してしまいます^^;
保湿は何を使ったらいいのか分からず困っています。

べたべたしたりテカったりするのが嫌なのでどうすればいいかわかりません
普段はアベンヌのミストを使用していますが時間が経つとまた乾燥してしまいます。

なので皆さんの緊急の対処法や
おススメの保湿の仕方などがあったら教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/10 00:16

私も表面はテカテカ、でも乾燥する肌質です
アベンヌのスプレーは気持ちいいですよね^^
高校生のころ、顔中真っ赤にただれていたときでも
アベンヌなら抵抗なく使えた記憶がありますv

一生乾燥とは無縁かと思うほどにテカテカなお肌でも
やはり年齢を重ねると乾燥も気になるものですね・・笑
20代後半にしてようやく乾燥に気づかされましたw

私はまさに表面てかてか、中はカサカサなインナードライ肌です。

お肌って乾燥しているとすごく刺激に弱い状態で
人間でいう風邪を引いている状態と似ていると思います。

元気なときは少しの病原菌がはいってきても
からだはなんともないですが、
風邪のときは同じ病原菌でも対処しきれずに
悪化してしまう、なんてありますよね。


お肌も綺麗で荒れない人はまさに風邪を引いていない状態。

私のようにすぐに荒れてしまう体質は風邪を引いている
ナイーブな状態。

それをしっかり内部から保湿してあげることで
お肌が荒れない人のように元気なお肌に導いてあげることができます^^

私も保湿を心がけるようにしてから
とてもお肌の調子がいいですv

特に表面がべたつく人は無理に乳液とかつけると
毛穴をふさいでニキビが悪化してしまう可能性があるんで

導入化粧水やプレ化粧水などと言われる、
浸透保湿タイプの化粧水を使うことをおすすめします^^

私が使ってとても良かったのは
「リプロスキン」というニキビ跡専用の導入化粧水です。

いつもの化粧水をつける前につけるものですが
これをつけるようにしてからお肌の表面はさらさらなのに
なんか内側はもっちりしっとり弾力のあるお肌になり

なによりニキビができにくく、できても治りやすい
今までとくらべるとはるかに刺激に強いお肌になることができました^^

■導入化粧水「リプロスキン」について
http://www.nikibiato.bihada-mode.info/index.php?nikibiato


他にも最近はプレ化粧水というものも目にしますので
そういったものでも効果があるかもしれません^^

アベンヌは日中にはつけやすいですが
逆につけたあと乾いたころにもっと乾燥するような気もします。(個人的な感想ですが)

私は今では朝晩の洗顔後にしっかり保湿してあげているので
少々お肌に悪いことをしてもニキビができなくなりました!
ニキビだらけのころは本当に毎日苦痛だったので
開放されてとても幸せです^^

これからの季節は特に乾燥が厳しくなりますので
オイリー肌の場合でもしっかり内側は乾燥対策してあげてくださいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?