担当美容師さんが9月で退職していた・・・

解決済み

no Image

匿名 さん

午前中にもう5年以上通っている美容院から電話があって
担当美容師(男性)が退職したので他の担当者でも良いかと連絡がありました。
あまりうるさくなく、いつもお任せでカットして貰えてたのでショックです。トリートメントなども勧めず気楽に行けていました。。
実家の美容院を継ぐようなことを言っていましたが、そちらには誘われませんでした。
かなり値上げして知らないうちに指名料まで取られていたのでもう別の美容院に行こうかと考えていますが、良いとこ探すのに一苦労です。
ベテラン女性が担当してくれるらしいですがおしゃべりが苦痛です。
誘われてないのに実家の美容院に行くのは図々しいですか?
もう近くの美容院は1通り行ったので選択肢が少ないです・・・

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?