ヘアスタイルについて
コスメではないのですが、
今度髪を短くしようか悩んでます。
私が髪を伸ばしているのは、髪が短い時にサイドが寝癖?で同じ方向にはねてしまうことがあってどうにもできないからです。
髪が長いと結んで誤魔化せるので。
そこで頑固な寝癖が付かない方法?とかついてしまったときの対処方法が知りたいです。
ヘアアイロン?挟むタイプのを買うべきなのでしょうか?
もし必要ならどのヘアアイロンがいいのでしょうか?
またヘアスタイリング剤も知りたいのでおすすめがあれば知りたいです。
長くなり一気に質問しましたりして伝わりづらいでしょうが、よろしくお願いします。
わからないや自分で調べたら…などの回答はなしでお願いします。
今度髪を短くしようか悩んでます。
私が髪を伸ばしているのは、髪が短い時にサイドが寝癖?で同じ方向にはねてしまうことがあってどうにもできないからです。
髪が長いと結んで誤魔化せるので。
そこで頑固な寝癖が付かない方法?とかついてしまったときの対処方法が知りたいです。
ヘアアイロン?挟むタイプのを買うべきなのでしょうか?
もし必要ならどのヘアアイロンがいいのでしょうか?
またヘアスタイリング剤も知りたいのでおすすめがあれば知りたいです。
長くなり一気に質問しましたりして伝わりづらいでしょうが、よろしくお願いします。
わからないや自分で調べたら…などの回答はなしでお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/10/3 22:42
こんばんは
私は癖毛で、ショートの時は癖毛を生かしたヘアスタイルにしました。癖毛をパーマっぽく見せる様にワックスで揉み込み、癖が弱い部分は逆にミニコテで軽く癖をつけました。
ロングの時に常にストレートでいたいなら縮毛矯正(全体又は部分的)も有りだと思います。かなり朝の時短になります。
私は癖毛で、ショートの時は癖毛を生かしたヘアスタイルにしました。癖毛をパーマっぽく見せる様にワックスで揉み込み、癖が弱い部分は逆にミニコテで軽く癖をつけました。
ロングの時に常にストレートでいたいなら縮毛矯正(全体又は部分的)も有りだと思います。かなり朝の時短になります。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/10/3 23:22
☆:::☆雪見☆:::☆ さん
回答ありがとうございます。
ワックスでパーマっぽく見せるのいいですね。
縮毛矯正も有りなのですね。
とても参考になりました。