頑固なウォータープルーフマスカラの落としかた
解決済み
マスカラリムーバー(スティック状)、またはアイメイクリムーバー(液体ボトル)を使用している方にお聞きします。
まず①スティクタイプと液体ボトルタイプ、
どちらが使いやすくてきちんと落ちますか?おすすめの商品があれば教えて欲しいです。
そして②スティックタイプを使っている方はどのタイミングで使用し、どのように片付けていますか?
補足:私の場合、セザンヌやキャンメだと顔を濡らす(全顔のメイク落とし)より先にまつ毛に液体をつける→スティックの先(コーム部分)がマスカラで汚れるのでその都度、水で丸洗い→半日ほど乾かして本体に戻す、ということをしていました。
コーム部分を汚したまま本体に戻したら汚れを落とすパワーが落ちますよね?そんなことはないのでしょうか?
液体タイプはコットンを使用するのがなんとなく嫌で、
ズボラ人間が少しでも手間を少なくして楽したいと思い質問しました。
コストも安価だと嬉しいです。
ご回答のほどよろしくお願い致します。
まず①スティクタイプと液体ボトルタイプ、
どちらが使いやすくてきちんと落ちますか?おすすめの商品があれば教えて欲しいです。
そして②スティックタイプを使っている方はどのタイミングで使用し、どのように片付けていますか?
補足:私の場合、セザンヌやキャンメだと顔を濡らす(全顔のメイク落とし)より先にまつ毛に液体をつける→スティックの先(コーム部分)がマスカラで汚れるのでその都度、水で丸洗い→半日ほど乾かして本体に戻す、ということをしていました。
コーム部分を汚したまま本体に戻したら汚れを落とすパワーが落ちますよね?そんなことはないのでしょうか?
液体タイプはコットンを使用するのがなんとなく嫌で、
ズボラ人間が少しでも手間を少なくして楽したいと思い質問しました。
コストも安価だと嬉しいです。
ご回答のほどよろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!