美容院で担当者の方を変えること
解決済み匿名 さん
通っている美容院で、担当者を変えたことはありますか?
数年お願いしているサロンなのですが、
例えば、カットは上手だけどカラーは思った感じではなかったとか、、、
美容師さんによって、得意、不得意もあるかと思います。
あと、ずっとお願いしていることで、
ちょっとマンネリ化していたり、
他のスタッフの方の施術も試してみたい等、思われたことありますか?
サロンは気にっているので、他店は行きたくありません。
担当者を変更するのも申し訳ないですが、どうしたらいいでしょうか。
数年お願いしているサロンなのですが、
例えば、カットは上手だけどカラーは思った感じではなかったとか、、、
美容師さんによって、得意、不得意もあるかと思います。
あと、ずっとお願いしていることで、
ちょっとマンネリ化していたり、
他のスタッフの方の施術も試してみたい等、思われたことありますか?
サロンは気にっているので、他店は行きたくありません。
担当者を変更するのも申し訳ないですが、どうしたらいいでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/5 17:02
ないです。一人しかいないので・・・仕方なく。 担当者を予約時に選べる美容院も多いと思いますが、そちらはそうではないのですね。すると変えにくいですよね。でも、今の担当の方と気まずくならない可能性もあるので、一度言ってみたらどうでしょうか。それで嫌な雰囲気になってしまった場合はもう仕方ない、他の美容院に変えるか我慢してその担当と付き合っていくか・・・お金も時間もかかることなので我慢しないほうがいいですよ。
通報する
通報済み