成人式の髪飾り
少し関係ない内容ですが失礼します。成人式の髪飾りについてなのですが、私が選んだ振袖には椿と桜が描かれています。そこでどんな花の髪飾りを選んだらいいか教えてほしいです。椿か桜の入ったものを選ぶべきか、ダリアや胡蝶蘭など全く関係ないものを選んでも大丈夫なのか知りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2025/10/11 15:43
マーガレットさん、こんにちは~
もちろん大丈夫です(^^)
ただ、お召しになるお着物がモダン柄、古典柄によっても変わります。
モダン柄のお着物でしたら、お好きな花などを合わせても素敵な雰囲気になると思います。
古典柄で桜と椿が入っているのでしたら、せっかくですので《つまみ細工の髪飾り》の桜(桜の花がいくつも重なっていて可愛らしいデザインのもの)と、大輪の椿を合わせても統一感があって、これもまた素敵です◎
楽しみですね~♪
もちろん大丈夫です(^^)
ただ、お召しになるお着物がモダン柄、古典柄によっても変わります。
モダン柄のお着物でしたら、お好きな花などを合わせても素敵な雰囲気になると思います。
古典柄で桜と椿が入っているのでしたら、せっかくですので《つまみ細工の髪飾り》の桜(桜の花がいくつも重なっていて可愛らしいデザインのもの)と、大輪の椿を合わせても統一感があって、これもまた素敵です◎
楽しみですね~♪
通報する
通報済み