頬の毛穴?シミ?

りおな♪+。

りおな♪+。 さん

初めて質問させていただきます。

私は3年ほど前に顔中にニキビが沢山できてしまって、
皮膚科に行ったらレーザー治療をしてくれたのですが、
そのせいなのか頬に毛穴が広がっているような、
毛穴なのかシミなのかわからないものが頬全体にあります。。

今は他の皮膚科でいただいた薬を飲んで、
あまりニキビもできなくなったのですが、
頬の毛穴?がとても気になります。
皮膚科の先生はニキビに効く薬を処方してくれるだけです。
なかなか言い出せません。

お化粧では全て隠れるのですが、
すっぴんでは恥ずかしくて・・・

今日、デパートの某化粧品売り場で
BAさんに質問してみたところ、
毛穴が開いているのでは?
と言われたのですが、
化粧水をつけた直後でも同じような気がするので
どうも違う気がします。。

原因が何なのか、毛穴なのかシミなのかも
自分でわからないので、
どう対処していいのかわかりません(;_;)

どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/4/5 10:18

1つのパターンとしてニキビクレーター?
肌の状態を見ない限りはわかりませんが…

1つのパターンとして「ニキビクレーター」

ニキビをつぶした後にできる穴が開き「ニキビクレーター」となるそうです
すぐに治ってくれるなら問題ないのですが、治療の多くは時間がかかったり、一生そのまま治らない人もいるそうです

顔に出来たニキビが気になって、触ったりつぶしたりするとそのニキビが悪化し、跡がのこってしまうことが一番多いみたいです
重症な人は、絞った膿みと一緒に真皮も飛び出して赤みを帯びたニキビ跡やクレーターになるようです



もう1つ言うと、「炎症後色素沈着」

ニキビなどの炎症が起きるとメラニンの生成が活発になりシミを残し、これを「炎症後色素沈着」と言います

シミの原因「メラニン」は皮膚のターンオーバーにより自然と排出されていきます
真皮にまで落ちたメラニンは排出に時間が掛かりますが、ニキビ跡の多くの場合、メラニンは表皮に存在します
メラニンの生成を抑える事(シミが濃くならないようにする事)をしていれば、ゆっくりですが確実にニキビ跡は薄くなっていき、いずれは消えるそうです



私もこのニキビ跡(クレーターのみ)残っているのですが
年とともに下がって広がって行ってる気がします…
私は肌の細胞を活性化させる「EGF」配合の美容液を使っています
あとは、「ヒアルロン酸原液」など肌の深層まで浸透する美容液を使うと調子がいいようです
ただお値段が結構しちゃいますよね…現在安めのものを探し中です
「ビタミンC誘導体」を高濃度で配合した化粧水や美容液もいいそうですよ
ビタミンC誘導体はニキビにもシミにも効果があるそうなので…

紫外線対策と基礎のお手入れをしっかりとするのが1番ですよね
お互いがんばっていきましょう

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?