ニキビで皮膚科に通っていた(いる)方

ニキビ・ニキビ跡に悩んでいる私は、皮膚科に通うことも考えています。
皮膚科に通っていた(いる)方にお聞きしたいのですが、診察・薬代はいくらくらいかかりましたか?
また効果はどれくらいで実感できましたか?
教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/12 20:27

皮膚科の代金と効果の実感
中学から現在までニキビに悩まされており、ひどいときは通院しています。
ニキビのタイプ、ニキビの状態、先生の考え、処方される薬・・で効果と治療期間は異なってくるとは思うので、個人的な体験にはなりますが、回答いたします。

現在、私は27歳ですがニキビで通院2ヶ月目になります。
完治するまでは、半年~1年かかると見込んでいます。
最初は、約一ヶ月分の塗り薬2種(ディフェリン、ダラシンという薬を各一本ずつ)を処方されて初診料含め最初は2000円くらいです。 
ディフェリンの減りが早いので、2ヶ月目以降は、ディフェリン多めに処方してもらったりしてます。ちなみに薬についてですが、ディフェリンは近年認可された薬で、角質があつくならないように防ぎ面皰ができにくくする薬です。肌のターンオーバーを繰り返して、最低数ヶ月、半年、1年はかかるのが普通のようです。ダラシンはは抗生物質なので、局所に塗って炎症をふせぐので即効性を感じると思います。


私が19~21歳くらいまでは顔面全体がかな~~~りひどいぶつぶつで、
違う薬を処方されていました。
飲み薬、5~6種類と塗り薬1種類で、1ヶ月3000円~5000円くらいだったような気がします。飲み薬の効果がハンパなかったので、2、3ヶ月でツルツルになりました。そして、ひどくなってしまったらまた通院ってかんじでした。

ニキビのタイプと状態で違うんだな~って思いますが、参考になれば幸いです。
だんだんとよくなるといいですね^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?