口横のたるみもたつきにきく美容医療

no Image

匿名 さん

30代から歯列矯正を始めて、年齢のせいか矯正のせいか、一気に元気のない口元に。
少しでも口元を若返らせたいです。
ハイフや糸リフトなど、歳をとってどう変化するかわからないものはこわいです。
改善するのがもちろん嬉しいですが、予防になるものでもいいです。教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/15 08:32

おはようございます。
口横のポニョでしょうか…

ハイフでしたらブラシ型の美顔器の方が良いかと…
溶ける糸で年1を目安に糸リフトを受けている人が周りに増えて来ました…
美容医療のスタッフさんたちも予防として、30代でも“糸”の人が多くて驚きます(**)

ただ麻酔が痛い、人によっては内出血が目立つ場合がある…
とのことから私は美顔器を新しくしました☆
顎先から耳の前を通り、こめかみまで引き上げます↑
首のたるみ防止も一緒に行うことでフェイスラインがシュッとします▽
まだ、しばらくは糸に頼らず…笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?