スキンケアのカルチャーショック(?)
オーストラリアに留学中です。
最近、スキンケアコーナーを見てみたところ、シンプルめ?なものが多い気がしました。
オールインワンだったり、これ一本で洗顔とメイク落としできるよ!っていうものがありました。
日本でもあるにはありますが、オーストラリアの方が多い気がします。
文化の違いか美白ケアはあまりありませんでした。
皆さんも海外のスキンケアでカルチャーショックを受けたことがありますか?
最近、スキンケアコーナーを見てみたところ、シンプルめ?なものが多い気がしました。
オールインワンだったり、これ一本で洗顔とメイク落としできるよ!っていうものがありました。
日本でもあるにはありますが、オーストラリアの方が多い気がします。
文化の違いか美白ケアはあまりありませんでした。
皆さんも海外のスキンケアでカルチャーショックを受けたことがありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/15 19:20
硬水の地域では、顔を水で洗わない、ほとんど体を洗わない、シャンプーは週一、のように、水質や風土、価値観の違いを感じます。
フランスあたりでは、ほとんど化粧水らしいものも売られていなかったり。
いろいろありますよね。
フランスあたりでは、ほとんど化粧水らしいものも売られていなかったり。
いろいろありますよね。
通報する
通報済み