巻き髪のやり方
こんにちは(^-^)
私は巻き髪初心者なのですが…画像のような巻き髪のやり方はどのように巻いたらできるのかを教えていただきたいです(>_<)(コテの太さ、巻き方…etc)
よろしくお願いします(>人<;)
私は巻き髪初心者なのですが…画像のような巻き髪のやり方はどのように巻いたらできるのかを教えていただきたいです(>_<)(コテの太さ、巻き方…etc)
よろしくお願いします(>人<;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/9/11 10:55
素人判断ですが・・・。
32mmだと巻きが強くなるかもしれないので
38mmかその間があるならそれがいいと思います。
もし38mmでやるならあまり量をとって巻いてしまうと
ほんとのゆる巻きになってしまうので、少しずつ。
32mmなら多めにとってください。
顔周りはよく見えないんですが、量を少しずつとって
38mmで顎のラインの長さまで一気に巻き上げてください。(縦に)
フェイスラインは内巻きで、それ以降はたまに外巻きが
あっても可愛いかと思います。
モデルさんくらい後ろの髪を前にもっていける余裕があったら
前に持ってきて、まず髪全体の下半分をスルッっとコテを通して
髪を温めてください。
そのあとに髪全体の毛先4分の1くらいまでは巻かないで
残りの部分を根元に向かって巻きます。
あまり長時間おかずに、すぐに毛先に向かって移動させてください。
ここで癖づけします。(これも内巻き)
全体的に内巻きに巻いたらワックスを手でなじませ、内側から
手ぐしでつけます。
まとまった部分をほどくように。
あとはカールキープ剤でスプレーすればできると思います^^
くれぐれもコテの丸みとは逆に巻かないようにしてください(^^;
変な癖がついてしまいます;;;
あとコテを平行に巻いてしまうと平巻きになってしまうので
縦を意識して巻いてください。
32mmだと巻きが強くなるかもしれないので
38mmかその間があるならそれがいいと思います。
もし38mmでやるならあまり量をとって巻いてしまうと
ほんとのゆる巻きになってしまうので、少しずつ。
32mmなら多めにとってください。
顔周りはよく見えないんですが、量を少しずつとって
38mmで顎のラインの長さまで一気に巻き上げてください。(縦に)
フェイスラインは内巻きで、それ以降はたまに外巻きが
あっても可愛いかと思います。
モデルさんくらい後ろの髪を前にもっていける余裕があったら
前に持ってきて、まず髪全体の下半分をスルッっとコテを通して
髪を温めてください。
そのあとに髪全体の毛先4分の1くらいまでは巻かないで
残りの部分を根元に向かって巻きます。
あまり長時間おかずに、すぐに毛先に向かって移動させてください。
ここで癖づけします。(これも内巻き)
全体的に内巻きに巻いたらワックスを手でなじませ、内側から
手ぐしでつけます。
まとまった部分をほどくように。
あとはカールキープ剤でスプレーすればできると思います^^
くれぐれもコテの丸みとは逆に巻かないようにしてください(^^;
変な癖がついてしまいます;;;
あとコテを平行に巻いてしまうと平巻きになってしまうので
縦を意識して巻いてください。
通報する
通報済み