老けた30歳。どの悩みに合わせてスキンケア商品を選べば良いでしょうか?
初めて投稿します。長文ですが、お時間のある方宜しくお願いします。
今年31歳になる2児の母です。
デスクワークで、1日中PCに向かっております。
これまでのスキンケアは本当に手抜きで適当にやってきました。
そのせいで、お肌は悩みが盛りだくさんです。
一念発起!?このままではいけない!と思った理由は、FBです!
縁が切れていたむかーしの友人達が私をみつけてくれるんです。
みんな結構自分の顔写真を投稿してくるのですが、みんな綺麗!
独身も既婚者関係なく、ほんとみんな綺麗!
片や私は早くも法令線・エラに垂れ下がってきた頬肉が顕著で…。
今の仕事を始めて10ヵ月。たった10ヵ月ですが、なぜだかこの10ヵ月間で途端に老けた気がするのです。仕事中は誰と話すでもなく黙々とPCに向かっています。
30代には見えないと思います。
実際、職場の方(アラフォー)から、年を聞かれ答えると
「えーーーー!?そんなに若かったのぉぉ?」と驚かれ撃沈!
このままばーさんはイヤだ!!!!と思ったのです。
是非、アドバイスをください。
ー私の肌情報ー
・インナードライ(と思われます)
Tゾーンに限らず、顔全体がテカりまくります。
昼前には蝋人形状態になるので、ティッシュで押さえています。
ファンデはパウダー・リキッド・BB、どれを使ってもテカります。
・シミ
中・高校生頃はニキビを母につぶされていました。
その方が早く治る!と。つぶした後も特にケアはしていませんでした。
因みに母はスキンケアもメイクもしない疎い人です。
UVケアも肌に合う商品がなかなか見つからず(かぶれる・かゆくなる)、20歳くらいまで使用せず紫外線に晒し放題でした。
・毛穴・角栓
メイクし始めた高校生の頃からずっと気になっています。
今現在、毛穴という毛穴にはすべて角栓が!本当にびっくりします!
鼻とか、頬だけでないのです!ホント顔中です!
パックをすると余計に目立ち、化粧水をつける時なんか手のひら全体に角栓のザラザラを感じます。
昔っから角栓を爪でこそげ取ったり、毛抜きで引っこ抜いたり、ゴマージュでこすりまくっていました。(これもシミの原因ですね)
この角栓は、パック後は目立ちますが、化粧水などで整えていくうちに埋もれて(?)隠れます。
現在は意識を改めて、洗顔方法も改め、角栓は取らず自然に任せるようにしました。
パックはお肌がしっとりして好きなのですが、その吸着力(?)からか角栓が目立って気になってしまい、私の精神衛生上よろしくないので、現在は封印しています。
因みに、角栓が目立ってしまうパックとは、クレイパックや炭酸パックです。
美容液たっぷり!などのシートパックでは角栓は埋もれて気にならなくなります。
・ハリ&たるみ
表情筋はがむしゃらにムンクとかやって鍛え始めました。
ただ、筋肉の衰えもそうですが、そもそもの肌の弾力も感じられない状態です。
今現在のスキンケアは、
『まずは保湿でインナードライを改善しないことにはその他の有効成分も入っていかない!』だろうと思い、
ハダクリエ(保湿サポート器)を購入し念入りにしはじめました。
VCは必要だろうと思い、トゥヴェールさんでAPPSを購入し化粧水を作って使用しています。
乳液・美容液などは試供品(オルヒ゛スで頂いたサンフ゜ルなど)を使用しているので、今回のこの投稿を参考にちゃんと選びたいと思っています。
長文になってしまい申し訳ありません。
以上を踏まえて、私の場合どの悩みに着目してスキンケア商品を選べば良いのでしょうか??
または、必要な成分などがありましたら、是非教えてください。
今年31歳になる2児の母です。
デスクワークで、1日中PCに向かっております。
これまでのスキンケアは本当に手抜きで適当にやってきました。
そのせいで、お肌は悩みが盛りだくさんです。
一念発起!?このままではいけない!と思った理由は、FBです!
縁が切れていたむかーしの友人達が私をみつけてくれるんです。
みんな結構自分の顔写真を投稿してくるのですが、みんな綺麗!
独身も既婚者関係なく、ほんとみんな綺麗!
片や私は早くも法令線・エラに垂れ下がってきた頬肉が顕著で…。
今の仕事を始めて10ヵ月。たった10ヵ月ですが、なぜだかこの10ヵ月間で途端に老けた気がするのです。仕事中は誰と話すでもなく黙々とPCに向かっています。
30代には見えないと思います。
実際、職場の方(アラフォー)から、年を聞かれ答えると
「えーーーー!?そんなに若かったのぉぉ?」と驚かれ撃沈!
このままばーさんはイヤだ!!!!と思ったのです。
是非、アドバイスをください。
ー私の肌情報ー
・インナードライ(と思われます)
Tゾーンに限らず、顔全体がテカりまくります。
昼前には蝋人形状態になるので、ティッシュで押さえています。
ファンデはパウダー・リキッド・BB、どれを使ってもテカります。
・シミ
中・高校生頃はニキビを母につぶされていました。
その方が早く治る!と。つぶした後も特にケアはしていませんでした。
因みに母はスキンケアもメイクもしない疎い人です。
UVケアも肌に合う商品がなかなか見つからず(かぶれる・かゆくなる)、20歳くらいまで使用せず紫外線に晒し放題でした。
・毛穴・角栓
メイクし始めた高校生の頃からずっと気になっています。
今現在、毛穴という毛穴にはすべて角栓が!本当にびっくりします!
鼻とか、頬だけでないのです!ホント顔中です!
パックをすると余計に目立ち、化粧水をつける時なんか手のひら全体に角栓のザラザラを感じます。
昔っから角栓を爪でこそげ取ったり、毛抜きで引っこ抜いたり、ゴマージュでこすりまくっていました。(これもシミの原因ですね)
この角栓は、パック後は目立ちますが、化粧水などで整えていくうちに埋もれて(?)隠れます。
現在は意識を改めて、洗顔方法も改め、角栓は取らず自然に任せるようにしました。
パックはお肌がしっとりして好きなのですが、その吸着力(?)からか角栓が目立って気になってしまい、私の精神衛生上よろしくないので、現在は封印しています。
因みに、角栓が目立ってしまうパックとは、クレイパックや炭酸パックです。
美容液たっぷり!などのシートパックでは角栓は埋もれて気にならなくなります。
・ハリ&たるみ
表情筋はがむしゃらにムンクとかやって鍛え始めました。
ただ、筋肉の衰えもそうですが、そもそもの肌の弾力も感じられない状態です。
今現在のスキンケアは、
『まずは保湿でインナードライを改善しないことにはその他の有効成分も入っていかない!』だろうと思い、
ハダクリエ(保湿サポート器)を購入し念入りにしはじめました。
VCは必要だろうと思い、トゥヴェールさんでAPPSを購入し化粧水を作って使用しています。
乳液・美容液などは試供品(オルヒ゛スで頂いたサンフ゜ルなど)を使用しているので、今回のこの投稿を参考にちゃんと選びたいと思っています。
長文になってしまい申し訳ありません。
以上を踏まえて、私の場合どの悩みに着目してスキンケア商品を選べば良いのでしょうか??
または、必要な成分などがありましたら、是非教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!