クレンジングは…

クレンジングについてです。
ドラッグストアでBBクリームのテスターを試し
ダブル洗顔の洗顔料で洗ったんですが落ちていなかったようで、
鼻の半分にニキビができてしまいました(-_-)

メイクはしていないんですけど、最近毎晩ファンケルのマイルドクレンジングオイルで顔をくるくるしています。
しかし、「オイルクレンジングは肌へのダメージが大きい」ということを聞きました。

マイルドクレンジングオイルでマッサージをすると
鼻の黒ずみがきれいになるので続けたいのですが……

長くなりましたが
聞きたいことは

○マイルドクレンジングオイルはニキビによくないですか??
○クレンジングオイルなしで泡洗顔だけだと鼻の汚れが落ちきらないのですが、やはり汚れが落ちていないと ニキビによくないですか??

どうすべきか悩んでいます。

またニキビを治すには などなんでもいいので情報をお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

mocca-friends

mocca-friendsさん

2012/9/12 10:53

こんにちわ
部分別に専用クレンジングなども使用したこともありますが、
コットンの摩擦が気になるし、肌に優しいと言われるタイプの
クレンジングはだいたい洗浄力が弱いので、水や汗に強いタイプの
ベースメイクには向きません。
オイルは肌に負担がかかると言われがちですが、
現在の崩れにくい処方の化粧品には、オイルじゃないと難しいと思うし
クレンジングに時間をかけるのは、逆に肌に負担をかけると思います。

よくBAさんが専用クレンジングを勧めてきますが、原材料表示をみると
ありえない値段で売ろうとしてくるので個人売上げ目的じゃない?と
感じることがまぁありますので、そもそもそういった話は信用しません。
私は化粧品の研究開発の経験があるので、その辺の値段設定が妥当かどうか
判断がつきます。

話が反れましたが、きちんと落ちていない状態が続くと当然そこには
洗浄剤が重なっていますのでニキビが悪化する原因や、ニキビだけでなく
肌の状態が悪化するでしょうね。

個人的には、クレンジングは洗浄時肌に相当な負担がかかるので
短時間で完璧に落とせる物を重視しています。
私はいつもオイル(ビオレのお風呂でも使用できるやつ)ですが
これが原因でダメージを感じたことや、ニキビや肌荒れが起こったことは
ありません。

クレンジング後のスキンケアをしっかりしてフォローすれば、
肌への負担はありませんよ。

オイルの方がきちんと落ちている実感があるのであれば、そちらの使用を
お勧めします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?