働き方について

no Image

匿名 さん

34歳子無し派遣社員です。
もうすぐ勤めて2年になる派遣先から
正社員の打診がありました。

正社員は安定してますし、
自身のスキルアップもできるし
とても魅力的なのは分かっています。

ただ、自分の中では正社員の話はお断りをしようと思っています。
そうなると契約更新は無くなるとおもうので、次の派遣先を探そうと思っています。

なぜ正社員の話をお断りをするのかというと
今妊活中で先日化学流産した事もあり、あまり自身に精神的な負担などかけたくない事と、今の派遣先に色々と魅力を感じていない事。
後は自分の性格上の問題です。

夫にも相談すると、
急がなくていいよと言ってくれましたが
私の家族は今すぐにでも
正社員になった方がいいと。

この派遣の仕事を始める前は
新卒からずっと同じ職場で働いており
それが特殊な仕事内容だったので
俗に言う一般的な事務の仕事をした事がなかった事もあり、今の派遣先で働かせて頂いているのですが他にも色々な職場で経験したいという気持ちもあります。

年齢も来年35歳になるので
色々とタイムリミットなのは分かっています。
いずれはどこかの派遣先で
もし正社員の打診を頂ける事があれば
是非なりたいと思いますし、頑張ります。
ただ今のタイミングじゃなく、、、
とてもとても有難いお話なのは分かっているのですが、この考えは甘いでしょうか??

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/20 05:50

おはようございます。

正社員になれるタイミングは、これからもきっとあると思います(^^)
私の友達は49歳で正社員になりました。

私は妊活を応援します♪
自分のことは自分が一番よくわかっていますから(^^)
迷うことなく、ご自分の気持ちを大切に進んでください→→→

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?