敏感肌のスキンケア商品の選び方

敏感肌(元アトピー)ニキビ肌です。
以前コスメカウンターではインナードライ傾向アリとのことでした。
敏感肌向けのものを使用していますが、洗顔後肌が突っ張るタイプで、特に顔がテカるわけでは無いように思います。

スキンケアは、敏感肌向けのものを選ぶべきか、敏感肌向け皮脂トラブル系のものを選ぶべきか、どちらがいいと思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/20 19:21

日光アレルギー持ちの敏感肌です。スキンケア歴52年。
敏感肌=肌が薄いので過剰なスキンケアはしない様に心がけてきました。
なるべくビタミンCとかレチノールといったものが入っていない基礎4点で完結させてきました。流石に50歳超えたあたりから美容液・アイクリームを取り入れています。栄養過剰がトラブルを招きますので気を付けています。

ニキビ肌は過剰な栄養と乾燥から来ます。適切な保湿が大事だと思います。クリームやオイルが必要だと思います。
肌に優しい=敏感肌向きのもので良いと思います。成分で皮脂トラブル系というよりか水分(化粧水類)+油分(乳液など)の2点で先ずは肌を安定させると良いかと思います。

成分的に問題がなければ米肌なんかはインナードライにはいいかもしれません。お米アレルギーがなければお試しセットから始めてみると良いかも。美白もあります。

大人のニキビ肌ならdプログラムもお勧めです。シンプルながら潤います。洗顔は優しい洗い心地ですがしっかり不要なものを落とす技術が高い資生堂ならのラインです。お試しサイズがあります。明日リニューアル発売です。(先行発売されている所もあります)

肌のPH値は弱酸性。でも弱酸性で洗うことではありません。私は汗かきでもあるのでこれにはアベンヌウォーターを使っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?